LINE Corp

LINE Corp

メモライズの件:批判はいろいろだと思うけど….

ル。の ぷろぐ:メモライズの件に関して(リンク切れ)(過去のブログ記事で非があった事を認めている訳ですし、)批判はいろいろあるでしょうし、ル。さんはメモライズの「買収」担当者だった訳ですからある程度は仕方がないと思うのですが、話は変わるがル...
LINE Corp

ねとらじは一応知ってますが….

ゼカンの粗忽日記:ねとらじ「だれでも放送ができる」って点がおもしろいと思う。実際、自分でほそぼそとやる分には「自前」って手もあるんでしょうけど(そういうソフトもネット上探せばありますから)、「ここにくるとそういうのが聞ける」というのがあるか...
LINE Corp

機能的にも本当にMEMORIZE + LivedoorBlogになればすごいかも

MEMORIZE INFO:みなさんのご要望などを募集します!なによりMEMORIZEを使ったことがないから、なんともいえないんだけど.....
LINE Corp

社長日記のコメントの中で….

社長日記:再生機構ってのコメントで、記事ごとにコメントつけれなくする機能もつけてもらえませんかね?というのがありました。できるよね?たしか(^^;;
LINE Corp

Livedoor Blogの人数が一気に増えるわけですが

livedoor Blog 開発日誌:本日のBlogの増加につきましてもちろん、無理やりユーザさまに移動してもらう訳だから、(コメントにはテンプレートって書いてしまいましたが、)そっくりのテーマ、用意しておくべきだと思う。ついでに、旧アドレ...
LINE Corp

それは…..

社長日記:6/10(木) 100億稼ぐネットベンチャー虎の巻セミナー開催決定そういえば、livedoorニュースには近々トラックバックの機能がつく予定。一部ニュース配信元は最近提携したMS社の影響か、トラックバックを許可してくれないらしい。...
LINE Corp

重複コメントは受け付けなくなったらしいけど

livedoor Blog 開発日誌:重複コメントを受け付けないようにしましたあと、Movable Type 2.661から飛んできたトラックバックが「多重に」認識されてます。おそらく、こっち(Livedoor Blog)の不具合かと。
LINE Corp

ライブドアに海外の機関投資家が来社したらしい。

無事終了したそうです。LivedoorIRさん、ごくろうさまでした。#ところで、MTGって、なにかの略語ですか?#無知ですいません(^^;;参照:ライブドアIR日記:IR活動
LINE Corp

ちょっと微妙なSIPフォン。

(2011/11/3 追記:当時、株式会社ライブドアがSIPフォン端末をIP電話サービスとセットで発売しておりました。その時の愚痴であり、現在サービスされているSIPフォンサービス全般についてのお話ではございません。)SIPフォン・モバイル...