miti

なにげにひとりごと

Googleの地域情報検索が、地名なしで…..

Google Japan Blog: 地名なしで、地域情報を検索ご存知な方はご存知な技術なのですが、そのIPアドレスがだいたいどのあたりのユーザーが接続しているものなのかをデータベースとしてためておいて、それに基づいて「該当する地域」を表示...
なにげにひとりごと

まあ、有線(光ファイバーやメタルケーブル)のようにはいかないよね。

イー・モバイル、高トラフィックユーザーに対して通信速度制限を実施 - GIGAZINE割り当てられている帯域は限られているわけだし、少人数でその帯域を占有されてしまうと、他の人が使えないことになるのは分かりきっていることだから、ごくごくあた...
ニュースなひとりごと

….なんのために?

金の延べマウス一ついえる事。私はいりません。ただ、誰か無料で分けていただけるのであれば喜んでもらいますけど?ちょっとしたジョーク以外のなにものでもないような気がしますよ?
ニュースなひとりごと

こういうのが出るのがわかってたら買い控えしてたと思う(^^;

ワイヤレスSDカードEye-Fi 4GB SDHC版 米国で出荷開始まだ米国で出荷が始まっただけで、いつ日本国内販売してくれるかわからないのだけど、たぶん日本でも発売するんでしょ?従来型の方で動画対応してくれてたら嬉しかったんだけど。......
なにげにひとりごと

小さいことはいいことですっっ!

Acer、3DゲームやHD動画を楽しめる「ION」ベースの超小型低価格パソコン「AspireRevo」を発売 - GIGAZINE値段が書いていないので、私のアタマに浮かんだ範囲の「低価格」かどうかまでは分かりませんが、写真からすごく小さい...
ニュースなひとりごと

ATOMもついに2GHzが出ますか。

インテル、「Atom」最新モデルを追加--今後発表予定の新プロセッサも披露:ニュース - CNET Japan景気が後退しているせいか、ネットブックが幅を利かせているこの世の中ですが、その中枢のパーツである「Atom」プロセッサに最新モデル...
ニュースなひとりごと

携帯にもボーカロイドがやってくるようです。

「ミクと歌おう♪」スタート NetVOCALOID活用のサービス - クリプトン - うらなかタイムズ - CGM総合ヘッドライン(リンク切れ)このリンクはクリプトンの「ミクと歌おう♪」の記事だけど、インターネットはがくっぽいどの同等のサー...
ニュースなひとりごと

Wiiの動画配信はDSと連動?

任天堂が動画配信サービスに意欲 - 岩田社長「Wiiの動画配信はDSと連動を」 - うらなかタイムズ - CGM総合ヘッドライン(リンク切れ)うーん。個人的にはDS単体で動画配信サービスに接続させていただけると嬉しいんですけどねぇ........
なにげにひとりごと

通信経路のトラブルって

なにせ初運用のシステムだしね。できれば誤報の類はない方がいいのだけど。あってもしょうがないとは思うけど、間違いだと判定されるまでの時間は短縮してもらわないと。打ち上げから8分で落ちるっていわれているのに5分もかかったらねぇ。
ニュースなひとりごと

キーエンスと言われて正直ピンとこない。

「一太郎」や「ATOK」で有名なあのジャストシステムがキーエンスの傘下に、経営立て直しへ - GIGAZINE最近はどこに行っても、マイクロソフトオフィスに出会うことが多いのですが、昔はそれと同じくらい、「どこに行っても一太郎」っていう時代...