なにげにひとりごと 「ドコモ ケータイ決済」だって。 以前から噂されていた事なので、気分的には「おお、やっと発表かぁ。」という感じです。なんだかんだでドコモ使っている人が多いから、じぶん銀行の類似サービスより使い勝手がいいと(個人的には)思うんですよね。ただ、気になるのは、ケータイWatchの... 2009.07.02 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにする? 理由はどうであれ、日本国として「国旗・国歌」として規定しているのだから、「それはどうかと思いますよ?」という言論や思想の自由はあると思いますけど、「だから、起立しません。」というのは、ただ単に規律を乱しているだけかと。それとも、なんですか?... 2009.07.01 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 愛媛県松山市の紀伊国屋の後はジュンク堂さんだそうです。 私の住んでいる県の県庁所在地というだけで、該当の店舗には一度も入った事はないのですが....RNBオンラインNEWSより(リンク切れ)今年7月いっぱいで閉店する松山市の紀伊国屋書店の撤退後、同じビルに全国規模の大型書店が出店することがわかり... 2009.06.30 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 待て、それは正当防衛とはいわねぇだろう…. これ、正当防衛じゃないでしょう?どう考えても。ロシアで海賊を “合法的に死傷させる” ツアーが問題に ? ロケットニュース24(β)うーん....。・「反撃」を主目的として、装備を用意している。・わざと狙われるような経路を航行する。・あきら... 2009.06.28 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと そのノリは好きなのですが…. 血流量を検出して、その状況によってtwitterに投げてくれるみたいです。ただ....この条件の最終目的の時点で、この機械を傍らに、指をかざしているとは到底思えないんですけど....koress.jp: 心臓とネットをつなぐTwitterデ... 2009.06.27 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと こいつが商品化可能な数まで注文があるとは思わなかった… 絶対、企画倒れだと思ってたのに....まあ、いろんな人がいらっしゃるんですねぇ。としか言いようがないのですが....本当に、そんなマウスパッド使うの?なにかの罰ゲームじゃね?おちんちんマウスパッド、ついに製品化決定!!:ザイーガ 2009.06.25 なにげにひとりごと
LINE Corp ライブドアが分社後初のM&A! 交渉のテーブルについてもらえるくらいに、状況が復帰したのは喜ばしい話です。いくら子会社の買収とはいっても、相手の株主が納得しなきゃ80%もの株式を手に入れる事は不可能でしょうし、たとえ買収が成立したとしても、相手方の社員の大半が納得していな... 2009.06.25 LINE Corpなにげにひとりごと
なにげにひとりごと ザ・クイズショー!最終回 なんとなく結末は「正解」だったという人が多いでしょう。屋上の監視カメラの映像が用意できてるのに、そのしぐさが見えてこないところとか、(いくらなんでも生放送中にスタッフが探しにいった訳は時間の尺からしてないでしょうし、ひとづたいで事前に頼んで... 2009.06.20 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと えっと…. livedoor Blog 開発日誌 : ブログキャラ「熱血!ブログコーチ」を追加しました - livedoor Blog(ブログ)ああ、そうなんだ。誰がモデルなのか、おそらく大半のニコ厨の皆さんは想像できますよね?そろそろ、初期のトウフさ... 2009.06.19 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと プリペイド携帯にもワンセグ搭載ですか…. ソフトバンク、プリペイドサービス向けワンセグ端末「821SC」を発売 | 携帯 | マイコミジャーナル値段がその記事には書いていないのだけど、プリペイド携帯にもワンセグ付きですか。チャージ分がそのまま通話に使えるので、使用頻度によってはプリ... 2009.06.19 なにげにひとりごと