なにげにひとりごと EdyでTポイント! ご存知の方はご存知かもしれませんが、Edyでポイントサービスに「Tポイント」が加わりました。もともとANAとの提携でやってたポイントサービスを他社ポイント開放したサービスなのですが、ANAに、ベルメゾン、(ヤマダ電機、)楽天ポイントがすでに... 2008.10.14 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと なんとなく、セカンドライフをうろついてみてた。 .....相変わらず、必須環境すら満たしていないPCで動かしていますが、以前の「動かなかった」のはなにが問題だったのでしょうか。そうそう、Fukuoka Nakasuの某店の屋根になにかがのっかってます。ちゃんと、目隠ししています。けど、ど... 2008.10.08 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと セカンドライフについてたわごと たしか、ちょっと前に「セカンドライフにはアクセスできなかった」と書いたような気はするけど、オープンソースの成果なのか、それともサーバあたりのユーザーが減ってきているのか、(その頃にくらべると)妙に軽い。それでも、多少作画に時間はかかるが、1... 2008.10.08 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと セカンドライフ触ってないうちになにかはじまってた。 セカンドライフ“Second Life(R)”の日本語版総合エンタテインメント型モール TokyoZERO番地 | トップページ(リンク切れ)セカンドライフ本体のサービスではないのだけど、ブラウザでセカンドライフが使える。....アバターも... 2008.10.06 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと どうやって持ち歩きしてたの? アイスペースのハナシ。NPCに話しかけるとたまになにか頼まれたりするのですが、それをクリアすればお礼があったりします。それはいいのですが、とある女子学生からいただいたお礼、14インチブラウン管テレビでした。そりゃ、嬉しいですが、どうやって持... 2008.10.03 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと [連絡]今後、旧フィードURL(http://feeds.feedburner.jp/gotosan)の使用はおすすめできません。 いつのまにかGoogle Adsenseのfeed版のヘルプにfeedburner.jpからの移管についての項目ができていたので、移管申請をやってみました。本日、feedburner.jpからfeedburner.google.comの方に... 2008.09.16 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと うーん…. Dell、399ドルのミニノートPC「Dell Inspiron Mini 9」発表 - ITmedia ニュース期間限定でチケットとかついて、さらに下がってたら勢いで買ってしまいそうな気が....だって、換算レートによるけど、携帯端末を割... 2008.09.04 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 最近、まぐまぐを見ても無かったのですが….. 自作コンテンツを販売・購入できる「まぐまぐ!マーケット」.....やっぱそっちににも手を出さなきゃいけないか。メルマガってイメージしかないんですよね。よくも悪くも。まあ、このサイトも売りがメルマガ(正確にはステップメール)なのが、らしいとこ... 2008.09.02 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 新型DSは上の液晶もタッチスクリーンらしいけど。 Nintendo DSの新版、来年の春に発表か? | ギズモード・ジャパン今でもそう思うのですが、「開発環境が制限付きでもいいから公開されていて、勝手にコピーしたゲームロムが動かないけど、自分で作ったソフトは動く制限付きのマジコンのようなも... 2008.08.31 なにげにひとりごと