ひとりごと

なにげにひとりごと

edyにゃ、キャラクターがいるらしい。

えんた(yenta)くんに、ぽんた(ponta)くん。お財布犬だそうで、ソニークリエイティブプロダクトと、ビットワレット(edyの運営会社)との共同開発とのこと。「親しみやすく」は大切だけど.....どうなんでしょう。
ニュースなひとりごと

実は、申し込んでみました(^^;;

グーグル、広告付き検索サービスを国内一般サイトにも提供 - CNET Japanグーグルは6月18日、これまでポータルなど大手ウェブサイトだけに提供していた検索サービスWebSearchおよびAdSenseを、国内の一般ウェブサイトにも提供...
なにげにひとりごと

まあ、あきれる話である事は確かですが….

ぶじゃらげ:ソフトバンクまたまた「またまた」流出したのではなくて流出していたけど報告されていなかったものが出てきた訳でして....
LINE Corp

ねとらじは一応知ってますが….

ゼカンの粗忽日記:ねとらじ「だれでも放送ができる」って点がおもしろいと思う。実際、自分でほそぼそとやる分には「自前」って手もあるんでしょうけど(そういうソフトもネット上探せばありますから)、「ここにくるとそういうのが聞ける」というのがあるか...
なにげにひとりごと

卒業させられたようです。

10人強制参加ブログ(モー娘。式)結局、どんなコンセプトかわからずじまいです。で、それが何の意味があるのか、または何か不利益があるのかわからないです。卒業直前に書いた「管理人はなにをやりたいのさ」はしっかり消えてるしさ、まあいいや見なかった...
なにげにひとりごと

さそわれちゃいました(^^;;

10人強制参加ブログ:うちのblog自体は人気のないとこだからたかをくくってました(^^;;.....いや、本当に無差別ですね。誘われる訳がないという、妙な自信をもっていたので、正直頭のなかがパニクってます。だって、私以外のメンバーは、すご...
なにげにひとりごと

ここが日本だから仕方がない。

僕の生きる道:古書市外見はキレイなものも多いのに、こんなにも違うなんて。新品と、そうでないものとの差。なんだろう?なぜ、どんな本も一律に再販制度を取ってるんでしょうか。
なにげにひとりごと

私の場合、日記と言っても日記にならない場合が多い。

というより、大半がそう。....全部か?blogも同様だと思っていたのですが、不思議な事にここ最近、続いている。14日があいたけど。ライブドアはネタが豊富なのか、それともPROを使っているんだから使い倒さないと勿体ないとおもっているのか、そ...
なにげにひとりごと

私は呼ばれないだろうからトラバうってみる。

10人強制参加ブログ:強制的に呼ばれたよ別に深い意味はない。けど、そういう使い方もあるんですね(^^;;けんすうさんに、鬼畜部の斉藤さん、念力ブログの人に、ookiさん、ライブドア社長の堀江さんに、LivedoorIRさん。たしかにつながり...
なにげにひとりごと

ヤプログ借りてみた。

サービス名間違えてました(^^;;あれ?と思った方、ごめんなさい。修正済みです...シンプルなスキンにしてみた。初心者が引いてしまう、「難しそう」というイメージを与えない設計になってると思う。スキン(「テーマ」ですね(^^;;)はライブドア...