なにげにひとりごと エイプリルフールが終わりました。 いつももりあがっていたライブドアが控えめなのでさびしい限りなのですが....来年は精一杯おバカできるくらい信頼と業績が回復していればいいのですが。それとは違うのですが、http://をコメント及びトラックバックの禁止ワードにしました。日本語... 2006.04.02 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと infoseekの転送メールサービスが6月末で終わるらしい。 infoseekに移管される前から使っていたサービスなので、なんだかさびしい気がする。もっとも、現在ではほとんど利用しておらず、たまにそこを経由してSPAMが入るくらいしかなかったので実害はないのですが.....いろいろあったんですよね。a... 2006.01.31 なにげにひとりごと
ブログまわりのおはなし ブログメール。 ライブドア独自のユーザー向けの更新通知サービスがないので、MixFeedのブログメールというサービスを貼り付けてみた。とりあえず自分で登録(^^;;#それとは関係ないけど、SPAMコメント対策しなきゃなぁと思う今日この頃。 2006.01.12 ブログまわりのおはなし
なにげにひとりごと 最近増えてません?Spam。 なんだかさ、全然公開していない....どころか使ってもいないメールアドレスに定期的にspamが来る。いくつものアドレスをもつメールボックスもあり、同じ内容のものが数通(中には一アドレスに対して3、4通同時に送ってきやがる奴もいた)あったりす... 2005.11.01 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと あまりにも「迷惑メール」が多すぎると…. 多すぎると....勢いで承諾している「オプトインメール」まで消してしまう傾向が(少なくとも私には)ある(^^;;PointMailさん、Lifemileさん、Netmileさんごめんなさい(^^;;一番怖いのは、勢いで保存しておかなければい... 2005.02.27 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと gmail アカウントが欲しい人います?(終了) (既に募集は終了しています)google gmailのアカウントを開くと、Invite 6 friends to Gmail.って表示されてるんです。.....それが、いつまでたっても減りません。......誰にもあげてないから。欲しい人が... 2004.11.25 なにげにひとりごと