新居浜にコミュニティFMができてる事を割と最近知った。

記事内に広告が含まれています。

総務省のサイトは定期的に確認してるはずなんだけど、全然気づいてなかった。
総務省|四国総合通信局|愛媛県新居浜市のコミュニティ放送局に予備免許
ちなみにどこのサイトで知ったかというと、柳川あこさんって方が運営されてる、「新居浜びず」ってサイトの9/1の記事
どうやら既に電波が出てるらしく、「あれ?そんな告知とかあったっけ?」と市政だよりのバックナンバー(新居浜市のサイトで確認できます)を確認したところ、11月から開始って告知があった。
…ということは、どんだけ気づくまでに時間かかってんだ。私。


「新居浜びず」に詳しく書かれているようなので、細かい事は省略するとして、実際、どこまでのエリアがカバーできているのか、少しきになったので、街の中を走ってみました。
というのも、報道発表向けの「放送区域」というのは、受信できるエリアというよりは、「計算上、一定の弱さになるエリア」という面があるので、それがイコール本当に聞けるエリアかといえば微妙な面があるので。(実際、大きなアンテナを立てている方であれば、今治のコミュニティFMも受信できている場所の方もいるらしいですしね。たしか出力は同じくらい。)
結論としては…。周辺の山や建物次第ってところでしょうか。あと、気象用件もあるらしい。
カーラジオでの受信なので、ポータブルの小さなラジオよりは幾分感度がいいという事を断りを入れるとして、県道13号線は西条方面だと、火葬場を通り越して(西条市に入っても)しばらく聞こえてましたし、聞こえなくなったあたりで適当に迂回して、11号線沿いは少し微妙かなと思うものの、萩生のベルモニー会館あたりの11号線バイパスの分岐点までくると、割と鮮明に聞こえてました。本郷のフジの近くで止まってるあの道です。
本当は、そのまま別子ラインの方に上がりたかったのですが、寒い日が続く時期にそっち方面はちょっと怖いなぁと(あくまでも個人的な意見です。)
で、多少のノイズは混じるものの、四国中央市に入るまでのあいだは割と綺麗に入ってました。
県道13号線を四国中央市方面に向かったケースですが、ローソン新居浜多喜浜店あたりからしばらくノイズの方が強く聞き取りづらくなるのですが、それでもところどころ鮮明に聞こえる地点があったりしました。ファミリーマート新居浜阿島店とか、車を止める位置によっては鮮明に…。
新居浜東港の方にも行ってみましたが、まあ少し手前のあたりでノイズが目立ってきたかな…と。
ラジオの感度に依存するものの、人の多い場所は、とりあえず大丈夫なんじゃね?というのが個人的な感覚です。また、遮られて届いていないスポットがあるものの、割と広範囲に届いてるので、電波の出力を強くできればカバーできるのかもなとは思う場所はあるにはあるけど、20WってコミュニティFMに認められる出力の最大値みたいですね。(もちろん、離島等例外はあるのだけど。)
あるとしたら、むしろ出力を落として中継局とエリア分担するって形でしょうか。ただ、その場合でも周波数は同じものを使うという制約があるらしく、共存の為に意図的に受信できない(しづらい)エリアを作らなきゃいけないようで。割と綺麗に散らばっている街の構造上、難しそう。
で、聞いてて思った事としては「番組表がない」って事。ただ、現状としてはミュージックバード(TokyoFMの関連会社)のコミュニティFM向けの配信サービスの番組の比率が高いっぽいからミュージックバードのサイトにある番組表でどうにかなるかなと。
あと、現状確認できてる、78.0MHzにあわせてみたけど受信できないって場合のフォロー体制としては、
JCBAインターネットサイマル放送
(ハートネットワークのページからのリンクあり。Tunein Radioの放送局一覧には載ってなかった…)
・ケーブルテレビでの再配信(ケーブルテレビの同軸ケーブルをラジオに繋ぐと聞ける)
の2点でしょうか。
コミュニティFMの構想自体は、ケーブルテレビが始まる前に存在してて、いつの間にか立ち消えになった記憶(代わりにケーブルテレビがはじまった?)があるので、今回もあくまで構想だけで、本気にしていなかったというのが、気づくのに遅れた要因にあるのかもしれないのですが。
欲しいという願望自体は少しあって、「あかがねFMという架空の新居浜のコミュニティFMのドタバタ劇」的なお話をいつか書こうかなとは思っていたり、その設定に基づいてエイプリルフールにでm24時間ノンストップのインターネット配信するとしたら、どのくらいのコストがかかるのかなと妄想全開の試算をしてみたりはしてましたが…。
ただ、できた以上は立ち入る余裕があるのなら、放送する側に参加してみたいという気持ちはやっぱりありますよねぇ。…私単独でやると放送事故でしょうけど。
放送枠の単価が判れば、一度くらいはやってみたいかもね。5-10分くらいのミニ番組をワンクールくらい。深夜なら、多少の放送事故大丈夫でしょ(ぉぃ
いつも思う事としては、生まれてからずっと新居浜にいるのに、新居浜の事を知らなすぎるなあと。それを補足できるような情報サイトを作ろうと思ってつくったサイトがこのブログのハズなのに、放置してるワケで。正直、個人ブログも似たような感じだなぁ…。
仕事とかで外には出てるけども、どちらかというと引きこもりがちな人間だから、いい加減活発に動かないと、将来「孤独死でxヶ月後に発見…」とかいうニュースになりかねないなぁと。
(それでも、実家にずっと住んでいるせいか、親はまだ元気だし、その辺の実感ができてないという、どうしようもない駄目人間ではあるのですが。)
新居浜びず【2018年10月頃開始】新居浜のコミュニティFMに予備免許が付与されたよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました