ハイチ大地震、Yahoo!とはてなで救援金の受付開始 – はてなブックマークニュース
困ったことに、重要な情報源のはずのテレビからは情報が得られず、主な情報源はネットメディア。
もちろん、海外で起こったことであるというのはわかるのですが、それにしても取り上げられる枠が非常に小さすぎる気がする。(「非常」を「非情」と変換ミスしたので修正したのだけども、そのままでいいような気がしてきた….)
なんだか、Yahooさんとはてなさんが募金サービスを開始したらしいです。
とりあえず、Yahooさんのほうで、ぽちっと一口(500円)分。
インターネット募金「ハイチ地震救援金」 – Yahoo!ボランティア(終了しました)
はてなさんの方で、たまたまのこってた64pt。
単なるやじうま以外の何者でもないのですが、そういうお金でも集まれば相当な金額になるんですよね。それで「募金したした」というのは個人的にはどうかとは思うんですが(^^;;
問題はいかに募金者に意識させず、かつ少ないコストで実現するかって事。上記のヤフーさん、はてなさんの仕組みでも、ちょっと「手軽に」の感覚かといえば….
コンビニやマクドナルドのレジのヨコにあるような「財布が重いから」なんてなんでもない理由で入れられるような概念をネットの中に取り込む方法ってないものですかね?
まあ、コストが見合うのなら一種の「広報活動」として協賛企業がまるごとやってしまえばいいだけですけど。
コメント