住信SBIネット銀行がランク制度の開始と同時に、ATM無料回数も変更するらしいですね。

記事内に広告が含まれています。

実際、周回遅れの話題ではあるみたいなのですが……。
某2ちゃんねるのスレとか見た限りでは、「改悪だ」と言われていますけども、私の利用形態としてはさほど支障がないレベルに収まってるみたいです。

「スマートプログラム(仮称)」の開始のお知らせ|住信SBIネット銀行


というのも、
・そもそも、口座開設当時は出金の完全無料のATMはセブン銀行だけであり、地域的にそれを拠点に使う事は難しかった(市内の大和証券にしかなかった)為に、(割と行動範囲のスーパーにもあるイオン銀行ATMもその範疇になって、回数を気にしなくてもよくなっても)ほぼ月5回の範囲の感覚で使っていた。
・実際、いろいろな引き落とし口座にはしているものの、入れる事はあっても現金として出金する事はそんなにはなく、割とATM出金取引の無い月もある。
・お給料や、還付金などの受取に口座を指定する事があったとしても、大概は「ネット銀行」を説明するのが面倒なので、地元の地銀(伊予銀行)を使う

なんて理由がありまして、個人的には、「ランク1」でも割とどうにかなりそうだって感覚です。現時点で、Visaデビット開始におけるメリットに関しては、まだ考えてみてはいないのですが、多少は影響がありそうですしね。

「入金」が完全無料のままっていうのが大きいですね。もしこれが変更されるようであれば、変更内容によっては取引口座の変更を考えなきゃいけなかったかもしれません。実際、ジャパンネット銀行をメインで使わなくなったのも、入金が(無料条件はありますが)有料になった事ですし。

もちろん、不満はない訳ではなくて、
・前からではあるが、ハイブリッド預金に入金してしまうと、普通口座残が足りなくても、自動的に振り返られないし、当座貸越にもならない。(折角提携関係にあるし、過去MRFだった分は銀行に丸投げな訳ですし、SBI証券預かり分も含めて、自動的に不足分を振替するか、当座貸越扱いにしてくれれば使い勝手がいいのになって。)
・ランク条件に、証券関係のが全く無い(後から発表なのかもしれないけど。)
・いくら傘下に入れるからって、SBIカード以外の引き落としがランク条件に入らないのは……。(これも後からあるかもしれないけど)
なんて感じであるにはあるのですが、だからって今の所は使い勝手に支障が出るような感じではなさげです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました