なにげにひとりごと レディ薬局がツルハドラッググループになるらしい。 えっと、遠回しだけどイオンの影響がレディ薬局にもって事なのかな…(イオンはツルハHDの13.12%を保有。)株式会社レデイ薬局の株券等(証券コード 3027)に対する公開買付けの開始及び資本業務提携に関するお知らせ - みんかぶ 2015.04.13 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと なぜか自己紹介のアクセスが伸びているのは何かあるんかな…。 別に、不思議なアクセス数ではないのだけど、普段ほぼゼロだったはずなのですが、ここ数日はこのブログの上位のアクセス数に入っちゃう位の数になってるのがなんというか。簡単な自己紹介 2015.04.10 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと サイトを復旧しました。 今朝がた、cloudflareさんから、「あんたんとこ、Railver6に改ざんされているって報告があったよ?」とご連絡を頂き、急遽その時点のデータを初期化して、いろいろやってました関係上しばらくサイトが見られない状況になっておりました。そ... 2015.04.08 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 「ムゲンブックス」だとか、面白い時代になりましたね……。 記事を見ると、MyISBNを作った人らしく、MyISBNとは違って、テキストデータを流し込めば使える障壁の低いサービスだということ。「ムゲンブックス」はAmazonや書店で買える紙の本を無料で出版できる - TechCrunch 2015.03.08 なにげにひとりごと
ニュースなひとりごと 「これはこれ」で別の委員会作って予算は予算で集中してやるって事は無理なのかな。国会。 いやさ、任命責任がどうだとか、別にそういう議論をするなって言ってる訳じゃないんだけどさ、結局どうなのよ?って話。確かに安倍さんのあのヤジは問題だと思うし、批判が集中して当然だとは思うのだけど、私の考えすぎじゃなければ「首相自ら、攻撃材料を用... 2015.02.25 ニュースなひとりごと政治・経済がらみ
ニュースなひとりごと いささか、不謹慎ではあるのですが……。 湯川遥菜さんと後藤健二さんがイスラム国に人質として捉えられているとニュースで聞きました。公開されている声明の動画に加工の様子がある点で、考えれば考える程嫌な方向に考えが進んでしまうのですが、できればその考えが間違えであり「TVタックル」とか... 2015.01.21 ニュースなひとりごと
なにげにひとりごと 紅白の時間だ…。 とはいっても、そこまでは興味はないのですが、まあなんというか今年ももうじき終わりですね。毎年同じ事を言ってるような気がしなくもないのですが、本年もロクにブログを書いていないことに今更ながら気づきます。「来年こそは…」といったところで、似たよ... 2014.12.31 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと メディアリテラシーどうこう以前に世知辛い世の中となりました。 私が、インターネットの初期の時代に割と無頓着だったからというのも理由としてなくはないのですが、私の個人情報って割とメジャーなツールで特定できるっぽいです。「っぽい」とついている理由としては、探し出せるかを検証してみたのが自分自身だからって所... 2014.12.30 なにげにひとりごと
気になるなにか(笑 テレビをPCにするスティック型のPCがマウスコンピューターから出るらしい。 テレビのHDMI端子に刺すヤツ。HDMI接続でテレビをPCに - マウス、1万9,800円のWin8.1搭載スティック型PC | マイナビニュースてっきり、商品群として既に存在するんだろうなぁとばかり思ってました。(そのくらい長らく同社のホ... 2014.11.29 気になるなにか(笑
なにげにひとりごと 楽天でんわの新プラン。 「そうきましたか…」って感じ。楽天でんわ: 3分0円プラン登場!もちろん、収益をあげる見込みがなければここまで大規模な募集はしないでしょうし、まあ「損」になるケースも含んでいるんだけど、仕組みとしては面白いなと。 2014.10.07 なにげにひとりごと