モバイル

Docomo

最近、コカコーラのC-mode対応の自販機が増えてきた。

....ような気がするって程度ですが。これって、事前にチャージしとかないと使えない。ただ、おさいふ携帯対応のものについてはiDで決済可能。不便なような気もするけど、「チャージや、iDでの購入に(商品の購入につかえる)ポイントがついてくる」の...
Docomo

今、D903i使っているんですが…..

つい先日までF901iSを使っていて、先日D903iに乗り換えました。実際悪くはないとはおもうんですけど、通話するために、テンキーを出そうと画面とかあるパネルをスライドさせる時....ちょっと力をかけないといけなんですよね。いつも勢い良く0...
Willcom

slingplayer mobileの日本語版、出ました。

チューナー:Slingbox (型番:SB100-120)Slingboxの映像を人気のスマートフォンW-ZERO3で楽しめる!「SlingPlayer Mobile」体験版配布&キャンペーン実施ついこないだ、英語版でレジストしたばっかりな...
Willcom

slingplayer mobileで。

フリースポット(無線LAN)のあるお店で視聴。当たり前だけど、PHSパケット通信で見るより安定してる。これで、「ケーブルテレビも持ち歩けるね」なんて言ってみる。ケーブルテレビがslingboxを販売するという状態になったらインパクトあるのに...
Docomo

紛失などの契約者に同機種の宅配サービス

livedoor ニュース - 紛失などの契約者に同機種の宅配サービス NTTドコモは21日、第3世代携帯電話(FOMA)を紛失するなどした契約者に対して、新品か新品同様の同機種を宅配するサービスを7月1日から始めると発表した。携帯電話会社...
LINE Corp

W-ZERO3でLivedoorReaderを使うとき、Operaが一番です。

operaが一番というより、標準のIEはAjax対応ができていないらしく、表示してくれないので。冗談半分で、Operaを立ち上げてLivedoor Readerを表示すると、利用できました。ただし、利用する時はショートカットキーが一番。タッ...
Willcom

W-ZERO3が手に入った。

結局、オークションで落札しました。しかし....無線LANで利用してたらバッテリーの減り早いね(^^;;
Willcom

W-ZERO3の予約が9日から開始

開始されましたが、ウィルコムストアのページに未だ繋げません(^^;;ライブドアでも、(追記:当時この部分にキャンペーンページのリンクがありました。)ってページが出来ているのですが.....どうせなら、ついてにライブドアのページ内で予約を受け...
Docomo

Docomoの携帯クレジットサービス「iD」

ケータイクレジット「iD」なんとなく、トップから表示されている男が怖いのは私だけでしょうか。ついでに。今日、サークルKでお財布携帯を使って買い物をしたんですよ。で、家に帰っているとき異変に気づきました。'''携帯を(レジのedyカードを置く...
Docomo

おさいふ携帯では「ときそば」「ときうどん」は無理?

いや、ふと思っただけ。「1、2、3...」と小銭を数えるまでもなく、ピッてあっと言う間に精算が完了してしまう。まあ、時間を聞いてそれでうまく勘定をごまかすなんて実際にはやっちゃいけない訳だし。