端末

記事内に広告が含まれています。
なにげにひとりごと

まあ、元気にしてますよ。

Facebookのページの通知で「更新しないと、他人から見えなくなるよ。」と、頂いてからすら、すでに時間が経っていますが、みなさまお元気でしょうか。私自身はと言いますと、最近やっとポケモンGoのレベルが20になったり、玄関で落札して2週間程...
モバイル

ポケベル…ってどんなのかと説明しなきゃいけない時代になりました。

実際、持ったことがあるのは、このCMの中ではi-mode搭載のデジタルムーバ以降。ドコモthanksキャンペーン ホーム | NTTドコモ(公開終了)実際デジタルでないムーバなんて、興味こそあったものの、「欲しい」だなんていえる維持費用のも...
モバイル

Instragram、android版登場。

「Instagram」、「Android」版が提供開始 - CNET Japanとりあえず、公開開始の時のメール通知を希望して、メールアドレス登録してたので、「はじめたよー」ってメールをもらったのですが(いえ、本当にそんな文面またはそういう...
Docomo

SIMロックフリー?なにそれ?おいしいの?

いや、くいもんでない事くらいは分かってます。「世界的な競争力を強める為」っていう大義名分だとは聞いているのですが、キャリアが自社経由で発売してるものに対して「SIMロック」をかける事自体はそれほど問題じゃないと思うんですよね。だって、端末の...
気になるなにか(笑

SIM STYLEだそうで。

ウィルコム、無線モジュール対応の音声端末とデータ端末を発表。10月26日より予約受付?どうしても私が思ってしまうのは、何故なんでまた、独自仕様のW-SIMという形にしたのかというところ。SDカードとほぼ同じ大きさなら、SDカードで作ればいい...