カード

記事内に広告が含まれています。
なにげにひとりごと

スターバックスカードがオンラインチャージに対応してた。

無くなったときに残高が引き継げるようになったらしいし、後ろに列が出来ているレジで、「チャージしてください」って言わなくとも、おうちでできるってのは、割と便利な話だと思う。
なにげにひとりごと

Vプリカが、いつのまにかオンラインバンキングやコンビニ決済に対応してた。

…休眠カード維持費をもうすぐ引き落としますよ…って通知が来て気がついた。Visaの決済ネットワークで使えるバーチャルプリペイドカードなのだけど、今まで購入方法がカード決済のみだったのですよ。仕組みとしては面白いなぁとは思ったのだけど、実際に...
気になるなにか(笑

ついに自販機で共通ポイントが獲得できるようになったそうで…

ただ、Tポイントの為だけにカードリーダーを実装するのは実に贅沢なような…。キリンビバレッジ、「Tポイント」が貯まる「Tポイント自動販売機」を展開 - ニュースリリース|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社地元のドラッグストアが...
なにげにひとりごと

意味も無く、NETELLERの口座を開設してみた。

....今、知ったんですけど「オンラインカジノ」でよく使われる決済システムなんですね。(カジノに興味はありませんし、グレーゾーンなのでやるつもりありませんが(^^;)という事で実際の開設方法はそちらにお任せするとして、ちょっと現状を箇条書き...
LINE Corp

ついにクレジット決済も自社グループ内で可能になるらしい(^^;;

株式会社ゼウス及び株式会社ゼロの株式取得(完全子会社化)に関するお知らせ(リンク切れ)109億だって。あと、自前でカードが発行できるといろんなサービスが期待できますよね?(今の「ライブドアカード」は三井住友カードとの提携カードだし。)