ブログまわりのおはなし ※スパムちゃんぷるに引っかからなかったSPAM広告は手動で削除。 事後承認じゃなくて、一旦コメントとして表示されてるから、気づいている人はいるかもしれないですが…。…久しぶりにコメントがついたなぁと思ったら、どう考えても広告的な文面だったりするコメントとかトラックバックとか。実際、コメント項目を閉じてもい... 2011.09.14 ブログまわりのおはなし
LINE Corp コミュニティの認証だけの骨組みがあれば需要ありそうだよね?と思った今日この頃。 「ゲイコミュニティのライブドアブログの利用も歓迎」とは言っても、mixi的なコミュニティ機能は今のライブドアにはないんですよね?とか思いました。....まあ、そういう気がない(と思う)のでどーでもいいのはどーでもいいんですが。(持論として、... 2009.08.01 LINE Corpなにげにひとりごと
[B]Pixiv 何度かログインを試みているのですが…. (この記事はpixivblogのアーカイブです)どうも、認証に失敗する状況はかわらないようです。利用者が多くて(OpenIDのサーバが)タイムアウトしてしまってるんでしょうか?....まあ、使っている方からすると「裏側」の話なので....p... 2009.04.24 [B]Pixiv
なにげにひとりごと pixivBlogにアクセスできないっぽいです。 今日の事であれば、某J芸能事務所のSグループのT.K.さんとか、音楽プロデューサのT.K.さんの話をするのが妥当のような気はしますが、まあ、それは置いておいて。....pixivBlog試しにつかってるんですが、認証に失敗してるみたいです。... 2009.04.24 なにげにひとりごと
ブログまわりのおはなし Mixi OpenIDが始まったらしい。 なんだか、あのmixiがOpenIDを始めたらしい。OpenID自体は、既にライブドアでも、Yahooでもやっている訳であまり目新しいことではないのだけど、面白そうな点もあるにはある。「マイミクに登録している人のみ」「(特定の)コミュニティ... 2008.08.20 ブログまわりのおはなし気になるなにか(笑
livedoor ブログ 投稿できるメンバーにOpenIDのユーザーを追加できるようにしたら…. 実複数人で編集されているブログでも、一つのIDで使いまわしって人が多いように感じるし、実際「メンバーの追加/管理」を使っている人ってどのくらいいるのかな。livedoor Blogへの要望・アイデアまとめページ - fixdapOpenID... 2008.01.17 livedoor ブログ