OS

ニュースなひとりごと

よく分からないけど、気がつけばGoogleだらけ。

livedoor ニュース - Google、ついに自社ブランドのブラウザ「Google Chrome」を公開へネット上で、普通に使っているもののGoogleの関与している比率が日に日に高くなってきてるのは、いまさら言うまでもなく事実のよう...
なにげにひとりごと

なんだか、「Firefox 重い」と検索してご訪問いただいた方がいるようで。

.....少なくとも、今現在、自分の環境ではFirefox3環境の方が軽いです。可能性としてあるとすれば、・欲張ってアドオン(プラグイン)を入れすぎるとそれに引っ張られて速度が落ちる・そもそも元の回線が細ければその分重く感じるかもしれません...
なにげにひとりごと

2 – 6倍高速化! とはいうけどさ….

2 - 6倍高速化! JavaScript Selectors API querySelectorAll | エンタープライズ | マイコミジャーナル確かに高速化するのは良いんですけど、必要スペックがどんどん高くなってくる世の中で、古い環境...
Google

Google Spreadsheet

ウェブベースの表計算プログラム「Google Spreadsheet」、まもなく登場へ - CNET JapanGoogleが米国時間6月6日、ウェブベースの表計算プログラムを公開する予定だ。同社のプロダクトマネージャーが5日に明らかにした...
気になるなにか(笑

「まるで手書き」だってさ。

ソースネクスト、手書き文字がそのままフォントになる「まるで手書き」 - 日経トレンディネットソースネクストは、フォント作成ソフト「まるで手書き」を、10月7日より発売すると発表した。希望小売価格は1980円。こういうソフトが1980円シリー...