いまさらながら、赤坂泰彦のBB MUSIC FACTORY(リンク切れ)の話をしてみよう。
音楽に強い愛着がある訳でもなく、ふとラジオをつけるようにリンクをクリックする。
なんか、覚えのある行動….ああ、ミリオンナイツの時だ。
ラジオのスイッチがリンクに変わっただけだ。
音楽ってひとくくりに言ってしまうけど、いろんな気持ち、意味がこもっている。そして人を伝っていろんな意味をもっていく。
それを引き出すのがうまいんだよな。赤坂さんは。
普通のテレビの音楽番組にある「つくったような感じ」はなく、笑ったりびっくりしたり、おいしそうだなと思ってみたり。結構おすすめ。
但し、内容は見てのお楽しみって事で。
「赤坂・優木の音楽工場」とか、「まおみの人に歌あり歴史あり」は個人的には好きですけどどうなんでしょう?
何故かって?「うさんくさいポップス」とか大好きだったコーナーのノリだからね。