ケータイキャリアと比べて不利な点、
「(自前のメールアドレスで送る場合、)余計な操作をしなきゃなんない。」
って事。
「(送信時)まとめて指定されたサーバ(アドレス)に転送する」と
いうオプションがなきゃ、同じ土俵じゃ勝負できない気がする。
電話番号であれば、プレフィックスって頭に指定した番号をつける事ができる機能が端末にあったりする場合があるけど、メールにはそういう機能はいまのところ聞いたことがないですから。
以前の端末でも可能なようにするために、サーバ側で一律で設定できるようにしたほうがいいのかもしれない。
ただ、メールアドレスで、携帯アドレスか、PCアドレスか判定しているところもあるから、一律に転送すると問題があるかも。