皆既日食こそ、一部地域でしかみられませんが、
部分日食は、日本全国で確認できるようです….が、あくまでそれは晴れであれば。
今現在の雨の音と天気予報を見る限りそれは難しそうで、
見るのはネット中継に頼ることになりそうです。
気象予報会社のウエザーニューズ社は、Solive24というネット放送のチャンネルを持ってるんですが、そのSolive24も皆既日食中継をやるらしいのです。
もちろん、天下のNHKさんもやるみたいですし、ニコニコ動画さんもやるみたいなのですが、すでに同社の「ソラマド」(デスクトップアプリケーション)をインストールしてますし、携帯でも同じ内容を放送してくれるようですし、BSデータ放送でやっているチャンネルも同じもののようです。ので、結構カバー範囲が広いようです。
ただ、(BSで見る人は除いて)人数が増えるでしょうから普通にみられるかどうか、ウエザーニューズの腕の見せ所….のような気がします。
#Solive24のサイトはあるけど、皆既日食の特集ページは別なんですよねー。
(皆既日食2009)皆既月食 2019年1月|ウェザーニュース日本時間2019年1月22日、日本では見られませんが、アメリカ大陸やヨーロッパの一部で皆既月食が見られます。皆既月食が見られる時刻や月食の種類、メカニズムなどの、月食がもっと楽しくなる情報が満載です。皆既月食を楽しむなら、ウェザーニュースを一度確認しませんか。
コメント