アンドロイドだと仮定して、ちょっとPHS機能実装方法を妄想してみた。
・2GのドライバをPHS用のドライバに置き換え
GSMは使いませんっていうのなら、こういう手もあるよね。…と。でも、これって難易度的にどうなんだろう?
ただ、アプリからしてみると一番ベターな方法のような気がする。
・PHSを外部デバイスと認識させて、PHS通信を別のアプリで。
W-ZERO3シリーズでやってる事をそのまま…という事。W-ZERO3の着信部分のプログラムをアンドロイド向けに移植するって事でしょうから、…どうなんでしょう。
…ここまでは、専用端末って選択肢。ここからは多少アクロバットに。
・PHS部分を独立したデバイスにしてソフトバンクのスマートフォンとセットで販売
ほら、ソフトバンクがiPhoneにワンセグを対応させるために、バッテリーにワンセグチューナーを載せちゃったじゃない。それをPHSでやっちゃう訳。多分、PHS通話は専用のアプリを入れることになるのかと。
・どこでもWifiのコンパクト版+ソフトバンクのスマートフォン+070で発信できるIP電話アプリ(仮称)
もう表向きは「端末のPHS音声通信機能は捨てる」という前提で、IP電話に置き換えてしまいます。3G回線でも通話を可能にすればWifiルータを忘れた場合でも通話できると思いますが、音声コーデックをどうしましょう?
さっきふっと思いついたのが以上です。できれば上から二つくらいの方法であってほしいな。利便性的に。
コメント