ぼくのandroidスマートフォンのニックネーム命名規則

※記事中に一部、アフィリエイト広告による商品へのリンクが含まれている事があります。※

…んなもんない。と言った方が正しいかもね。

わからない人向けに説明すると、PC版のandroidmarketに、そのアカウントに関連付いている端末の一覧があって、そこで端末ごとに「ニックネーム」が付けられるようになってます。
そこで設定したニックネームがPC版のandroidmarketでインストールを選択した時に「どの端末にインストールするか?」という項目で出てきます。もちろん、このニックネームは初期状態ではたしか、モデル名になってるのですが、自分の覚えやすい名前に変えられるという事なのです。

このブログを以前からお読みの方はご存じかもしれませんが、私はアクオスフォンSH-02Dのすーさんと、日本通信IDEOSのいしださんの二台を保有しております。今回は知りたくも無いでしょうが、なぜそんな名前になったかを語りたいと思います。



・いしださん(日本通信 IDEOS HUAWEI製)
IDEOSを音読しようとしたときに、なぜか噛んで「いしおす」と言ってしまったのと、PC版のandroidmarketのその画面を見てたときに、何故か例の靴下をはいてない某有名人が映っていたのが理由。
あと、カスタムファームで遊ぶつもりでいたので、「場合によっては石(どうも重さ的に文鎮にはなりそうもないな…」という意味合いもあったりなかったり。

・すーさん(ドコモ アクオスフォン SH-02D シャープ製)
目の付けどころが独特だったり、目指してる未来が思いの外違ってるシャープのアクオスフォンですが、別にそれにこだわってた訳ではなく、ショップで消去法で選んでたらこれになったのですが、それまで使ってたガラケーもSH905iです。割と好きなのかも知れません。
この名前はもっと安直で、シャープはSだからす(su)かなと。ただ、一文字じゃちょっと少ないなと思ったので、長音の棒をつけて「すーさん」。別に釣りバカ日誌の社長さんがすきな訳ではありません。

すーさんはいしださんに比べると、速度はたしかに早いのですが、ドコモさんのオリジナルUIが若干足をひっぱてる感があります。…改良のアップデートが入らないようであれば、標準UIに切り替えた方がいいかもしれませんね。
いしださんは、すーさんの登場で主に家の中中心になっています。その家の中でもすーさんの利用比率は高いんですけど、割と便利なんです。はい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました