社長日記でブログサーバの増強が最優先だって
(コメントで)言っている人がたくさんいるけど、
そんなことは、堀江さんは百も承知なんだろうな。
「ははーん、後藤は堀江はわかっているくせになにもしてないといいたいんだな」
と思った方、とっととよそに行って下さい。
説明できる自信ありませんから。
(自社)ソフトウエアのトラブルは、自社(ライブドア)でつぶせるだろうし、一生懸命されているようです。
ハードウエアが絡んでいること(や、他社のソフトウエアの部分)に関しては、在庫にあるようなものであればとっくに発注してるだろうし、中に受注生産のものがあれば、「期間」が読めなくなる。
結局のところ、いくら怒られてせかされても早くできない部分もある可能性もあるんですよね。
それまでの緊急の手をうってないわけでもなさそうなので、もうちょっと冷静に…..
と言っても無理だろうなぁ。気持ちはわかりますから。
#でも、調整がつくまで登録を一旦休止するという意見に関しては、賛成。