なにげにひとりごと 偽名にはご縁がありませんが…. いろんな事情でなかなか頭がまわんない今日この頃。テレビのニュースで市橋容疑者がいくつかの偽名を使用してたというのを聞くたびに、「偽名ってご縁がないですよねぇ。」と思っていたりする。....まあ、それもぜんぜんご縁がないのではなくて、たまにな... 2009.11.13 なにげにひとりごと
LINE Corp 痛車というくらいだから……まあ別の意味で…. 【ゲーム×コンボ】ライブドアの痛車ができたよー! - livedoor ニュースてっきり、ディタとセトが描いてるんだと想像したのに、なんだこの裏切りは!(ぉぃでも、ねぇ.....別の意味で痛いのかもね。いやいや、(社員の中の誰かが作ったのな... 2009.11.02 LINE Corpなにげにひとりごと
Docomo ドコモコネクションマネージャが気に入らない。 ここ最近、ネットトップを触っているのですが、....ドコモのデータ通信プランが加入条件で頂いたために、ドコモコネクションマネージャが入ってます。別にドコモのプランが気に入らないとか、そういう訳ではないのです。料金プランはエリアと天秤にかけて... 2009.10.25 Docomoなにげにひとりごと
なにげにひとりごと 予約投稿するはずが、先の日付でリアルタイム投稿してしまった。 予約投稿するはずが、先の日付でリアルタイム投稿してしまった。....別に支障はありませんよ?でも、気分的にちょっと恥ずかしい(x_x)久しぶりのブログなんですけどねぇ(^^; 2009.10.24 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと かざか証券からオリックス証券の口座情報の郵便が来た。 しばらくかざかもオリックスも証券口座をつかってなかったので、それほど「困る」って事もないのだけど........私、オリックス証券の口座も持ってるんですが、どうしましょ。オンライントレードの画面を見てみると、かざか証券から送られてきた情報の... 2009.10.24 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 大和證券がネット銀行だって。 asahi.com(朝日新聞社):大和証券がネット銀設立へ 2011年の開業目標 - ネット・ウイルス - デジタル(リンク切れ)....大和銀行かなと思った人は私だけじゃないはず。うん。そうに決まってる。「新たに銀行つくりました」だけでは... 2009.10.24 なにげにひとりごと金融・外為
なにげにひとりごと Neteller DeskTopをつかってNet+決済をしてみました。 なんとか、Netellerへの振込みでの入金が成功したんで、Neteller DeskTopをつかって、DSiウエアを買うためのポイントを購入してみました。決済の完了と同時に残高から金額が引かれているのは(もちろん、国内のデビットカードでも... 2009.10.12 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 国際電話の話。 ....つづかないと言ったはずの昨日のあの記事の続き。「あれ」のアカウントのアップグレードをする為には、・写真つきの身分証明書をメールで送信・電話での認証の二つをしなきゃいけなかったのですが、前者はすぐに終わったのだけど、後者がなかなかやっ... 2009.10.06 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 意味も無く、NETELLERの口座を開設してみた。 ....今、知ったんですけど「オンラインカジノ」でよく使われる決済システムなんですね。(カジノに興味はありませんし、グレーゾーンなのでやるつもりありませんが(^^;)という事で実際の開設方法はそちらにお任せするとして、ちょっと現状を箇条書き... 2009.10.05 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと iPhoneでGmailプッシュ配信が可能になったらしいです。 Google、iPhoneでのGmailプッシュ配信を可能に - ITmedia エンタープライズご存知な方はご存知な機能だとは思うのですが、Google syncというサービスが以前からあり、それを使うと「アドレス帳」と「カレンダー(スケ... 2009.09.23 なにげにひとりごと