なにげにひとりごと エイプリルフールは(日本では)もうすぐ終わります。 ネタが用意できなかったので(^^;;あと1時間ちょっとだけどblogのタイトルだけ変えてみた。その他のいつも恒例のネタはなし。期待された方がもしいらっしゃったならごめんなさい(T_T)なぜ「社長日記」だって?意味無いです。正直。そういう願望... 2005.04.01 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと SBI + LD vs Fuji? 予定は未定であって決定ではない:実はSBI LD vs FUJIだったりして(リンク切れ)正直、今回の件「普通に考えてこうなるだろうな」の方ではなく、「こういう展開になったら(第三者としては)面白いな」という方に進んでいるような気もします。... 2005.03.27 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと ちょっと、seesaaにミラーを作ってみた。 記事もコメントも同じ内容。トラックバックもそのまま。それ以降更新する予定はないけども、LivedoorBlogに不満がない訳でもない。 2005.03.20 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと ここんとこ、コメントスパムが増えてます。 ほとんど、海外(英語圏)からのものですから、Ascii Only(出版社のアスキーではない(^^;;文字コードの。だ)のものを拒否すればいいのだろうけども、このblogにはそんな機能はない。英語圏の人からコメントが入ってきたらどうするんだっ... 2005.03.12 なにげにひとりごと
LINE Corp 個人的には….. ライブドアのサービスはなんだかんだブーブー言いながら「好んで」つかっているケースが多いし、フジテレビ、ニッポン放送のコンテンツもキライじゃない。ライブドアの今回つかった手が気に入らないのもわからないでもないし、私も今回の手はきらいだ。(無論... 2005.03.06 LINE Corpなにげにひとりごと
なにげにひとりごと あまりにも「迷惑メール」が多すぎると…. 多すぎると....勢いで承諾している「オプトインメール」まで消してしまう傾向が(少なくとも私には)ある(^^;;PointMailさん、Lifemileさん、Netmileさんごめんなさい(^^;;一番怖いのは、勢いで保存しておかなければい... 2005.02.27 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 第2段ロケット燃焼停止。 どうも成功らしい。慣性飛行中。このまま切り離しも成功してくださいな小笠原局が追尾終了。クリスマス局での追尾開始まであとしばらく。リピート放送やってるらしい(^^;;#勢いで間違い書いてたので訂正したよ。#2段ロケットの再燃焼まで時間があるら... 2005.02.26 なにげにひとりごと