ひとりごと

Podcast

お久しぶりですが、唐突にPodcastはじめました。

「公共の電波にxxな放送を載せてみました」という言葉を言ってみたくはあるのですが、トークについては余り上手くはなく、その前にPodcastをはじめてみようかな。と。
なにげにひとりごと

あくまでも個人の意見です。

…そりゃそうでしょうよ。このブログは、あくまでもその時の思いつきで書いている記事が大半で、下手すると前後の小説(らしきもの)で出てきた登場人物の意見であって、私個人の意見ですらない事だってある。その度、どこにも所属してなかったり、転々として...
なにげにひとりごと

一応、ポリシーとしては…ね。

一応、基本的な考え方としては、あまりにも極端に当時の感情に流されていたとしても、当時の痛い趣味に流されていたとしても、それも私自身であり、なにも隠す必要はない。…なのだけど、現実はというと、どうもその時の感情に流されて消してしまったものって...
なにげにひとりごと

なんとなく。

世の中、ざっくりと「なろう」とか、「カクヨム」とか、あと出版者から出てるラノベ関係の発売情報をみていると、異世界転生がやたらと多いようで。人気が出てるから、それに乗っかってというのもあるんでしょうけど、なんとなく今と違う自分になりたいという...
なにげにひとりごと

なにげに、ブログ系のサイトのアカウントのみが増えてる感。

タイトル通り。なんか、暗号通貨界隈で、新たなサービスが始まったらしいから。
なにげにひとりごと

以前の記事が去年の6月って。

どんだけ放置してるんだって話ですよ。ただ、問題はこのブログの記事の間隔としては、最近なんて特に割と短い部類ってとこ。
なにげにひとりごと

さて、久しぶりにブログ書きますか…

おはようございます。お久しぶりではあるのですが、それは毎度の事ですんで、省略するとして。なんでしょうかね。一定期間書かないの続いてしまうと、書く事自体、億劫になってしまうんですよね。
なにげにひとりごと

android payが日本に上陸したみたいですね。

ただ、現状としてはedyのみと、まあまだ焦ってインストールするようなモノではなさげです。Google Japan Blog: Android Pay を日本でも提供開始詳しい方的には、「何を今更」という話なのですが、まあざっくりというと興味...
なにげにひとりごと

全くブログに書くような興味が湧かなくなったって訳でもないんだよね。

なんか、伝えたいというより、日常としてながしてしまうって感じ。それが悪いってことでもないのだけど。
なにげにひとりごと

昨日から、リコーのTHETA Sをさわってみてるのですが……

撮影者本人が写ってるのは変な感じというか。こういう書き出しなら、その写真を載せるべきなんでしょうけど、部屋の中で、かつ片付けができてないんですよね……