終了したサービス

ai sp@seの物価は(^^;

正式サービスで驚いたのが、物価が高いってこと。.....現実世界のお金を払って購入する有料アイテムがもの(ニコニコPで支払います)によっては「アイテムじゃなくて、実物が買えるでしょう(^^;」って金額のものがあるという事。それとゲーム内でし...
LINE Corp

….実は知りませんでした。

livedoor BOOKS、livedoor ID使用のユーザーに送料無料サービスつまりは、ライブドアIDでログインしてなくとも購入可能だった訳ですね。個人的には、ライブドアのサイト見ているときは大抵「ログイン」状態になっているので、そう...
なにげにひとりごと

EdyでTポイント!

ご存知の方はご存知かもしれませんが、Edyでポイントサービスに「Tポイント」が加わりました。もともとANAとの提携でやってたポイントサービスを他社ポイント開放したサービスなのですが、ANAに、ベルメゾン、(ヤマダ電機、)楽天ポイントがすでに...
ニュースなひとりごと

三浦元社長の件について、言葉は悪いけど….

livedoor ニュース - 米の弁護士が会見 「死亡経緯で独自調査」(リンク切れ)是非、ダグラス弁護士には、とことん争って欲しいと思う。きっとその方が弁護料を取れるだろうという意味合いもなくはないが、有利な判決を導くと言われている弁護士...
気になるニュース

ローソン+am/pm?

ローソン「am/pm」買収へam/pmって都市圏にあるってイメージだし、記憶にある範囲内で行ったのって2,3回だから、それほどの記憶はないのですが、@BankがLansになったりするのかな?edyチャージがロッピーと一体化したりするのかな?...
ブログまわりのおはなし

ライブドアのブログ検索にスパムブログの除去技術がついてくるらしい。

増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除 - ITmediaニュースその中の一つ、「スパムちゃんぷるー」は新しい技術かと思いきや、ライブドアブログを使っている人は影でお世話になっている技術だというのは冗談でもなんで...
Willcom

次世代PHS カウントダウン、…..なのかもしれません。

ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」基地局の免許を申請来年開始だから、もう準備し始めなきゃいけないというのは分かるのだけど、時間が進むのって早いなあって言うのが、正直な印象。ちょっと前に、孫さんが「別々の規格を割り当ててしま...
Willcom

どこでもWi-Fiだって。

W-SIMを使った“無線LANルーター”「どこでもWi-Fi」、2009年春に発売これ、普通の人はいらなさそうで、売れてそう。だって、最近は(携帯)ゲーム機が無線LAN対応してるんだよ?任天堂のDSiがゲームダウンロードとか対応するのであれ...
なにげにひとりごと

なんとなく、セカンドライフをうろついてみてた。

.....相変わらず、必須環境すら満たしていないPCで動かしていますが、以前の「動かなかった」のはなにが問題だったのでしょうか。そうそう、Fukuoka Nakasuの某店の屋根になにかがのっかってます。ちゃんと、目隠ししています。けど、ど...
なにげにひとりごと

セカンドライフについてたわごと

たしか、ちょっと前に「セカンドライフにはアクセスできなかった」と書いたような気はするけど、オープンソースの成果なのか、それともサーバあたりのユーザーが減ってきているのか、(その頃にくらべると)妙に軽い。それでも、多少作画に時間はかかるが、1...