なにげにひとりごと

なんとなく。

世の中、ざっくりと「なろう」とか、「カクヨム」とか、あと出版者から出てるラノベ関係の発売情報をみていると、異世界転生がやたらと多いようで。人気が出てるから、それに乗っかってというのもあるんでしょうけど、なんとなく今と違う自分になりたいという...
なにげにひとりごと

なにげに、ブログ系のサイトのアカウントのみが増えてる感。

タイトル通り。なんか、暗号通貨界隈で、新たなサービスが始まったらしいから。
NEM

nemlogもはじめてみました。

他のブログ(このブログも含む)すら、放置気味なのに…NEMの投げ銭機能のついたブログサービスらしいので、このブログで紹介しても間違いじゃないよね。とか思ったので、安否報告も兼ねて。なんでもいいって事なので、多分、暗号通貨の事は書かないと思う...
トレード

Moneco(マネコ)っていう、自動トレードのサービスが公開されるらしい。

通貨ではなく、人をフォローするらしい。日本初の仮想通貨特化型フォロートレードサービス「Moneco(マネコ)」、事前登録を開始- 記事詳細|Infoseekニュースフォローするだけのカンタン仮想通貨投資、Moneco(マネコ)。株式会社Ga...
雑記

更新が疎かになって、ドメインが失効してました…

このブログで使用していたドメインは、フリーのドメインサービスを使っておりました。無料である以上、それを維持するための条件があるのですが、あまりにも放置していた結果、失効してしまったようです。フェイドアウトするという手もあるとは思ったのですが...
なにげにひとりごと

以前の記事が去年の6月って。

どんだけ放置してるんだって話ですよ。ただ、問題はこのブログの記事の間隔としては、最近なんて特に割と短い部類ってとこ。
Monacoin

uncle-mo.com、取得しました。

何と言いますか。使う予定のないドメインを増やしてどうするんだろうとは思いますが、【仮想通貨】Mo【入門アプリ】で公開予定とされてたウォレットの公式サイトだったドメインなのですが、…これって公開されたんでしょうか。ぽつぽつと、サービスが終わっ...
ニュース

新居浜にコミュニティFMができてる事を割と最近知った。

総務省のサイトは定期的に確認してるはずなんだけど、全然気づいてなかった。総務省|四国総合通信局|愛媛県新居浜市のコミュニティ放送局に予備免許ちなみにどこのサイトで知ったかというと、柳川あこさんって方が運営されてる、「新居浜びず」ってサイトの...
Monacoin

giftmona.com、取得しました。

皆さま、お久しぶりです。ふと、AskMonaのGiftMonaのご利用ありがとうございますを見てて、「今、このドメインってどうなっているのかな…」と思い、検索をかけてみました。>>215さんのいう風俗情報のサイトもドメインの更新を諦めたのか...
なにげにひとりごと

さて、久しぶりにブログ書きますか…

おはようございます。お久しぶりではあるのですが、それは毎度の事ですんで、省略するとして。なんでしょうかね。一定期間書かないの続いてしまうと、書く事自体、億劫になってしまうんですよね。