Podcast

お久しぶりですが、唐突にPodcastはじめました。

「公共の電波にxxな放送を載せてみました」という言葉を言ってみたくはあるのですが、トークについては余り上手くはなく、その前にPodcastをはじめてみようかな。と。
なにげにひとりごと

あくまでも個人の意見です。

…そりゃそうでしょうよ。このブログは、あくまでもその時の思いつきで書いている記事が大半で、下手すると前後の小説(らしきもの)で出てきた登場人物の意見であって、私個人の意見ですらない事だってある。その度、どこにも所属してなかったり、転々として...
なにげにひとりごと

一応、ポリシーとしては…ね。

一応、基本的な考え方としては、あまりにも極端に当時の感情に流されていたとしても、当時の痛い趣味に流されていたとしても、それも私自身であり、なにも隠す必要はない。…なのだけど、現実はというと、どうもその時の感情に流されて消してしまったものって...
なにげにひとりごと

なんとなく。

世の中、ざっくりと「なろう」とか、「カクヨム」とか、あと出版者から出てるラノベ関係の発売情報をみていると、異世界転生がやたらと多いようで。人気が出てるから、それに乗っかってというのもあるんでしょうけど、なんとなく今と違う自分になりたいという...
なにげにひとりごと

なにげに、ブログ系のサイトのアカウントのみが増えてる感。

タイトル通り。 なんか、暗号通貨界隈で、新たなサービスが始まったらしいから。
NEM

nemlogもはじめてみました。

他のブログ(このブログも含む)すら、放置気味なのに… NEMの投げ銭機能のついたブログサービスらしいので、このブログで紹介しても間違いじゃないよね。 とか思ったので、安否報告も兼ねて。 なんでもいいって事なので、多分、暗号通貨の事は書か...
トレード

Moneco(マネコ)っていう、自動トレードのサービスが公開されるらしい。

通貨ではなく、人をフォローするらしい。 日本初の仮想通貨特化型フォロートレードサービス「Moneco(マネコ)」、事前登録を開始- 記事詳細|Infoseekニュースフォローするだけのカンタン仮想通貨投資、Moneco(マネコ)。 株式会...
雑記

更新が疎かになって、ドメインが失効してました…

このブログで使用していたドメインは、フリーのドメインサービスを使っておりました。無料である以上、それを維持するための条件があるのですが、あまりにも放置していた結果、失効してしまったようです。フェイドアウトするという手もあるとは思ったのですが...
なにげにひとりごと

以前の記事が去年の6月って。

どんだけ放置してるんだって話ですよ。ただ、問題はこのブログの記事の間隔としては、最近なんて特に割と短い部類ってとこ。
Monacoin

uncle-mo.com、取得しました。

何と言いますか。使う予定のないドメインを増やしてどうするんだろうとは思いますが、【仮想通貨】Mo【入門アプリ】で公開予定とされてたウォレットの公式サイトだったドメインなのですが、…これって公開されたんでしょうか。ぽつぽつと、サービスが終わっ...