記念日

記事内に広告が含まれています。
なにげにひとりごと

いい夫婦の日(11/22)、みなさんどうお過ごしですか?

じゃあ、8/22はやな夫婦の日なのか?と考えてしまう今日この頃ですが、みなさまお元気ですか?
なにげにひとりごと

じゃあまあ、どうしよう。

今日の広島の「原爆の日」。確か去年は「ある女性の話」という設定のお話しを書いたんですよね。ただ、反省点としては「中立」ではあるけど、うっすらと怒りを見せている描写を入れられなかった事。まあ、書き換えようと思えば書き換えられるのだけど、タイプ...
なにげにひとりごと

今日は、ポッキー&プリッツの日らしいですね。

…だからといって、なにがあるって訳でも無いのですけども。だって、それならトッポとかじゃがりこの立場はどうなるんだとか、もやしの日だとも聞くじゃ無いかとか、そもそも日本記念日協会って何者だよ?だとか。1が棒に見えるなら電柱の日でもいいよね。と...
なにげにひとりごと

戦争を知らないボクが戦争のお話を書こうとする時悩む事。

もう今年の終戦記念日も終わったことですし、書いても良いかな…と。私達の一番身近なところで起こった戦争、つまりは第二次世界大戦からもう66年が経ちました。正直、その期間ってピンと来ないし、身の回りにも「終戦前後に生まれていた人」も少なくなって...
ニコニコ動画

今日から、「ユーザー生放送」始まるらしいですが…..

今日はニコニコ建国記念日‐ニコニコニュースちなみに、今現在、少なくとも私の環境から見た分には「メンテナンス中。」.....まあ、同時放送できるチャンネル数が限定されているらしいから、.....たぶん、みんなが見られる時間って、争奪戦じゃない...