なにげにひとりごと 一部の反原発・原発推進の意見に関して思うこと。 まあ、そんなことばっかり書いてても意味はないだろうから、そろそろこの辺で締めくくりにしたいなぁと思うのですが、…まあ、状況は変わらないでしょうね…。 2012.09.10 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 脱原発を目指すならやっておいたら効果的な事 (この記事は、ちょっぴりダークなネタ記事です。)もちろん、デモも否定はしませんし、主張する事も時には必要です。ただ、企業が一部操業を止めていたり、一部特別体制で老朽化した火力発電をしている段階で、「大飯原子力発電所分を差し引いても、余裕分残... 2012.09.02 なにげにひとりごと
気になるニュース まあ、言っている人がうんぬんって話は出てくるんだろうけど… あんまり触れてるといろいろと誤解する方がいらっしゃいそうな気がするので、簡単に書きたいと思うのですが…。ひかりの輪代表役員・上祐史浩氏「我々からしたら、デモしかやってないのに、それで変われるわけないじゃんって」 - 週プレNEWSまあ、「お... 2012.07.03 気になるニュース
なにげにひとりごと 「節電はするな」という考え方。 全面的に同意する訳でもないけども、そういう考え方もあるな…と。節電はするな、Just ignore it!! - モバイルをバックパックにつめこんで私もこのブログやツイッターで何度か言ったように、実際に福島第一の事故が発生してからもう一年を... 2012.05.20 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと いや、当面原発は再稼働できないという前提で電力会社も計画を立てた方が…。 反原発とか、そういう意味じゃなくてね…。というのも、「あくまでも現状がセーブした状況なので、これが最大の需要期になったら足りなくなる」可能性もわからなくはないのだけど、あの政府とかだれかさんの惨状を見て、もしそれでも「実際、それに合わせて作... 2012.04.10 なにげにひとりごと