ニコニコ動画は、ジャスラックとイーライセンスのライセンス処理を一括で行なっています。
…..と書いちゃうと、勘違いしてしまうのが、
「じゃあ、同権利団体に登録されている楽曲でなにをしてもかまわないの?」
というところ。
そもそも、イーライセンスやジャスラックが何を管理しているかというと、「楽曲の詞、曲に関する著作権と出版権」なんですよね。
つまりは、それらの手続きをドワンゴが一括で行なっているのだから、その曲を使った原曲に忠実な「演奏してみた」や「歌ってみた」なら何の問題もなくできるという事。
「なぜオリジナル音源をつかっちゃダメなの?」「ジャスラック(やイーライセンス)に通して権利料払っているんだからいいじゃん。」という声が聞こえてきそうですが、理由は簡単でここでこの契約では処理できない「著作隣接権」とかいう権利が発生し、使用しようと思ったら、その処理をしなきゃいけなくなるのです。
著作権は作詞、作曲した人がもっていますけど、著作隣接権はレコード会社(主にCDの大本の原盤の権利)が保有しているものが有名です。でも、案外忘れがちなのは、上記で著作権者から権利許諾を受けて演奏したりデータを作った場合にはその人に対しても権利は発生します。
「サイマルラジオ」というネットラジオの場合は、この権利処理をレコード会社が保有している原盤権に関しては実演家著作権隣接権センター(CPRA)、社団法人日本レコード協会(RIAJ)などを通して使用料を納めることでクリアしています。
それらの団体には所属していない人や会社の権利については個別に交渉する事にはなるのですが、その点については実は著作権についても同じで(^^;
幸い、ニコニコ動画には、「そんな硬いこと気にしなくていいよー」って言う人が多く、それによってコミュニティが成り立っている部分も多いかと思います。
やっぱり、そういうものを使わせてもらっているって事は忘れちゃいけないですよね。って事で今日はこの辺で。
あと何回か、この手のネタは書こうかとおもいます。はい。
コメント