(ツッコミ待ち)
株式会社
昔からあるタイプのよくあるクラス。優等生のめがね委員長だとか、風紀委員がいつも目を光らせているような、学校一真面目なんじゃないかというクラス。なのだけど、教育制度改革でまあ、そこまで厳しくは対応されなくなった。でも、その他のクラスに比べると優等生組。
特例有限会社
有限会社というクラスにいたのだけど、教育制度改革でそのクラスはなくなり、株式会社のクラスに合流する事になった。そうは言っても、突然名乗るのを止めろって言われたところで問題だろうという事で、”特例”有限会社クラスとして名乗ることが許されていたり、有限会社クラス時代のルールで動いて構わないという事になっている。ただ、名前を変更する場合にはその特権は引き継げず、株式会社クラスに転入しなければいけないという校則だそうだ。
合同会社
株式会社クラスはちょっと堅すぎるよという事から、いろいろな面を緩くしたクラス。海外にある学校のあるクラスを参考にして用意されたクラス。ただ、その参考にしたクラスにはある学校の会計のお姉さんとの議論には勝てず、クラスに請求されている授業料を生徒から直接徴収する制度の導入ができなかった。(この学校は、クラスを一人の生徒とみなして、クラスにも授業料を請求している。)
有限責任事業組合
他のクラスに似ているけど、制度としてはクラブ活動。その代わりクラブには授業料は請求されないで、生徒が自分の授業料として支払う。ただ、普通のクラブ活動と違うメリットとしては、顧問の先生や部長の責任範囲が限定されているという事。ただ、クラスのような力は持ってない。
…うん。余計訳判らんことになってる。
コメント