miti

なにげにひとりごと

tipoca – 広告入りの年賀はがきらしい。

tipoca | 無料で送れるお得な情報付き年賀はがき(リンク切れ)広告を入れることで、無料または格安で使える年賀はがきはいくつかあったし、失敗例ももちろん知っているのだけど、このサービスの面白いところは、....圧着はがきの技術を使って「...
DLsite

なんか、食べ物が景品らしい。

DLsite.com スタッフブログ:漢だったら肉を喰え!! - livedoor Blog(ブログ)(リンク切れ)たしかに、美味しそうなんですけどね。ただ、それだけの為に作品を作るというのもちょっと問題のような気もしますし、そもそもストッ...
なにげにひとりごと

たしかに、使いたいときにインクが無くなったとかあるよね。

プリンターのインクが無くなったときの応急処置? from HiroIro(リンク切れ)インクカードリッチのある部分を針金でつつくと、カードリッチがリセットされて、使えるようになることがあるらしい。.....確かに、裏技だと思う。でもさ、.....
なにげにひとりごと

…..うーん。

ちょっとアクセスカウント見て「?」と思ったので生ログ見てみた。....農林水産関係の役所からのアクセスが結構ありますね。別に悪いことは書いてませんよ?たぶん。
なにげにひとりごと

PHSじゃないけど、(型番は)PHS300

携帯電話経由で通信できるモバイル無線LANルータ「PHS300」どこでもWi-Fiの事を書いたところだけど、どこでもWi-Fiはまだ価格や詳細な発売時期が決まってないのに対して、こっちは今月末に日本語化したのが発売らしい。どこでもWi-Fi...
なにげにひとりごと

そもそも、記録媒体からお金取ったところで…..

livedoor ニュース - ◎iPod課金、決着先送りへ=提案に賛否両論-文化審小委(リンク切れ)そもそも、私的録音録画の保証金制度自体、意味がないというか不公平だと思う。第一、記録媒体の料金と一緒に徴収しても、いったい利用者が何をその...
ニュースなひとりごと

ダウンロード違法化って、取締側も、利用者側も厄介だと思うのだけど。

livedoor ニュース - ついにP2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードの違法化決定こんなことよくもさらりと決めてしまうもんだと。第一、「それが違法だと知ってダウンロードしたか」をどうやって証明する?「それが違法だと知らずにダウ...
なにげにひとりごと

自民党も、ニコニコ動画に…..

ニコニコ動画に「麻生自民党チャンネル」が登場、ネット動画の活用は国内政治でも根付くか - CNET Japan規模の大きな政党は一通り揃ったと思ったら、....公明党がないね。いっそ政見放送もアップロードされるとうれしいのだけど.....も...
なにげにひとりごと

えっと、あの….

livedoor ニュース - 橋下知事、朝日社説にキレた!「朝日新聞のような大人が増えれば日本がダメになる」(リンク切れ)気持ちはわからなくないですが、そういう言い方はまた叩かれますよね(--;ちなみに、うちは朝日新聞取ってます。昔から。...
なにげにひとりごと

リニアモーターカー。こどもの頃は、もう今はすでに実現してると思っていたけど。

livedoor ニュース - リニアモーターカーって、ぶっちゃけいつ頃実現するんですか?....2025年って.....小さな頃に聞いた話ではもう既に開始してるはずだけど(--;まあ、リニアに限らずにそういうのってありますし、いろいろと規...