miti

なにげにひとりごと

DSiは当初「ダブルスロット」仕様だったらしい

日々是遊戯: 岩田社長によると、DSiは当初「ダブルスロット」仕様だったらしい - ITmedia GamezGBAスロットを削るのは、そうとう辛い判断だったとは思いますが、なんとなく当たりのような気がする。客層が違うような気がするし。でも...
なにげにひとりごと

べつにそういう意味でもないと思いますけど。

世界の片隅でニュースを読む : 橋下徹における「組合嫌い」と「体罰好き」の相克橋下氏の主張に従えば、要するに組合教師はダメで、体罰を行う教師はよいということになる。そういう意味じゃないと私は思う。もちろん体罰は駄目だと思う。けど、その体罰と...
なにげにひとりごと

うーん、おもしろいと思うけど需要はあるのかな….

livedoor ニュース - 住所不要、「マイミク」にリアルで年賀状を送れるように電子メールで済ませてしまう世界に、リアルの年賀状をもちこめるのはいろいろと面白いけど、お金払ってもいいから、マイミクに年賀状を送りたいって人ってどのくらいい...
なにげにひとりごと

あはは、ニュース記事になっちゃいましたね(^^;;…..(–;;

美少女キャラと暮らす『ai sp@ce』の課金システムがぼったくりだと話題 | デジタルマガジン(リンク切れ 2013/2/26現在)それでも、レアアイテム以外が店売りしていて、かつ「店売り」の衣装アイテムが豊富であればそこまでぼったくりと...
なにげにひとりごと

損な役回りじゃないかい?橋下知事

livedoor ニュース - 「手が出ても仕方がない」体罰容認?発言(リンク切れ)なんの悪意をもっているのか、反発がでるようなキーワードだけ取り出して組み立ててるような気がしないでもない。編集したテレビの映像見るだけでも、どちらかというと...
なにげにひとりごと

ふと思ったんですが…..

18禁系の作品に「作中の登場人物は、すべて18才以上です」というのがあったりするじゃないですか。これって、「作中の年齢表記は10進数ではありません。」だとやっぱり駄目なんですかね?または、「作中の登場人物が18才未満に見えますか?でしたらあ...
ブログまわりのおはなし

携帯向けページ用のCMSらしい。(モバロケ)

モバロケ(3キャリア+iPhone対応の無料携帯ホームページ作成サービス)ひとまず、規約とか一通り読んでみたけど、「企業向け」とは銘打っているけど、個人で契約してはいけないわけではないらしい。長く、個人サイトの携帯向けページがないままになっ...
なにげにひとりごと

そりゃ、するのはかまわないけどさ。

「ソフトバンクだってニコニコしていいじゃない」――携帯冬モデル発表会を「ニコ生」で - ITmedia News....ニコニコ動画モバイルは、ソフトバンク非対応だよ?それとも、冬モデル発表と同時に「対応」を発表するのかな?だとして、さらに...
なにげにひとりごと

YouTubeもJASRACと契約らしい。

YouTube、JASRACから音楽著作権の利用許諾:ITproこれで、音楽著作権の権利団体との契約を一番網羅しているのは、国内勢ではなく、YouTubeという事になったような....ニコニコ動画はJRC(日本無線じゃないよ?)との契約が無...
ニュースなひとりごと

正直、民主党に任せてみたいというよりは….

livedoor ニュース - 一度は民主党に政権を任せてみたほうがいい? / 今週の注目世論調査個人的な感覚を素直に言うと、「自民党は長く与党にいすぎたから、一度野党になった方が自民党にとってもいい」と思うのは思うのですが、「じゃあ、与党...