ひとりごと

気になるなにか(笑

南イタリア産完熟トマトととろけるチーズ

母校の中学校の近くについ最近オープンしたファミリーマート。市内では3店舗目なのだけど。何気によく行ってたりする。まあ、それは置いておいて、新シリーズで「三ツ星パスタ」シリーズが始まったらしい。最近は食べ物のことブログで書いてないような気もす...
なにげにひとりごと

日本が勝ったらしいですね。

【WBC】3度目の決戦 日本6点リードで最終回へ /準決勝 韓国戦速報(リンク切れ)某Y電機でテレビ見てて、途中で雨が降り出したところでその場から離れたのですが、やっぱり決勝戦進出決定のようです。8回の時点であの点差だもんねぇ...喜ばしい...
なにげにひとりごと

案外、オートサーフやHYIPを紹介しているblogってあるみたいで。

なにかの拍子で、そういうサイトをいくつかみつけた。....でも、リンクしない。オートサーフは一番大きかったサービスがとんでもない事になったおかげで、小さなサイトがそのあおりを受けてバタバタと閉鎖されているらしいし、HYIPはもともとギャンブ...
なにげにひとりごと

(本来)メインの個人ホームページもブログ化しようかと考え中。

このブログ自体をgotosan.jpに移行してしまうか、それとも別に作るか。後者だと、多分見た目は「今までと変わらず」、内部処理がブログって感じで前者は、(gotosan.jpとしては)大幅リニューアルか。ちなみに数ヶ月前は後者前提で考えて...
なにげにひとりごと

普通に生活しているぶんでも書けない事の方が多い。

個人情報保護法が出る以前から結構その辺ぴりぴりしていたとは思うんですけど、なにげに、守秘義務事項とか、これを話してしまうとあとあと気まずくなってしまうこととか。あとは物騒な世の中だから、内容は書けても、あまりはっきりと場所をいえない場合とか...
なにげにひとりごと

杉村議員のブログから-「彼の月給が17万円になりますように」

杉村さんのブログの過去の記事なのだけど....杉村太蔵 ブログ - 自由民主党:幸せって何だろう?という素朴な疑問は誰しもが持つときがありますが、こういうのって最高の幸せだと、僕は思いますね。人それぞれ幸せの価値って違うとは思うんですけど、...
なにげにひとりごと

ああ、やっちゃった(^_^;

同じ雑誌の同じ号を2冊。たまにやるんですよね(^_^;#ちなみに、表紙のメインになっているらいかちゃんが登場するらいかデイズは2巻ほどコミックが出てます(^^;;らいか・デイズ(1) (まんがタイムコミックス) らいか・デイズ(2) (まん...
なにげにひとりごと

携帯向けメール転送サービスってのはあるけど

ケータイキャリアと比べて不利な点、「(自前のメールアドレスで送る場合、)余計な操作をしなきゃなんない。」って事。「(送信時)まとめて指定されたサーバ(アドレス)に転送する」というオプションがなきゃ、同じ土俵じゃ勝負できない気がする。電話番号...
なにげにひとりごと

世の中、バレンタイン一色です。

★派遣★アイティエス BLOG★:ハッピー バレンタイン!!近し!!! - livedoor Blog(ブログ)(リンク切れ)昔の人の発想はロマンティックですね昔の人はロマンチックというのは同感。ただ、それ以上に(すごいと)思うのは、日本人...
LINE Corp

交通KYを書くためにLivedoor地図を見てた。

何気に、コンビニの情報がちょっと古いなぁと思ってみたり(^^;;全国的に店舗を展開しているコンビニの場合はそのサイトで店舗の住所とか公開している場合が多いから、勝手に拾ってきて修正するってのはできないのかな?とか思ってみたり。自分がやるわけ...