Willcom Willcom、電波感度が悪くなった気がする。 そりゃあまあ、事情は存じておりますが.........いままでごくごく普通につながってそこそこ速度が出ていたところが「クライアントがタイムアウトしてしまうほど速度が落ちてしまったり」するんですよね。全体的にはまあ、まだ普通に使えるけど。2ち... 2010.03.07 Willcom
なにげにひとりごと twitbackr はじめました! 現在、このブログはライブドアブログで、標準でツイッターへの通知機能がついているのだけど、ちょっと使ってみたくなりまして.....twitbackr(リンク切れ).....ひょっとするとポストする文章の自由度を考えるとFeedBurnerがベ... 2010.03.07 なにげにひとりごとブログまわりのおはなし
LINE Corp ライブドアポイントとセシールスマイルポイントとの交換が終了するらしい。 セシールスマイルポイントとの交換サービス終了のお知らせ - livedoorセシールを経由する事でまあなんとか使う所があったライブドアポイントだと思うのですが、そのセシールスマイルポイントとの交換が終了してしまうらしいです。....たしかに... 2010.03.06 LINE Corp
なにげにひとりごと なんだかPontaに嫌われているんじゃないかと思ってしまう今日この頃。 Ponta(ポンタ)が何者かって言うのは、すでにニュースなどで紹介されていて、説明しなくってもわかるとおもうのだけど、簡単に言えばTポイントのような共通ポイントサービス。....なんですが、ちょーっと立て続けにウエブアクセスできなかったりし... 2010.03.05 なにげにひとりごと
LINE Corp twitter + ねとらじ + livedoorPICS = ついらじ …..って寝言を言ってみたくなった。 前、ちょこっとぼやいたというか話した「ねとらじかみしばい」と重なる部分はあるのだけど、.....今回の場合は「ゴロ的にアリだよね?」と思っただけです。現状、ねとらじでトークをベースで放送をする場合、したらば掲示板とかを借りてその掲示板を読み... 2010.03.05 LINE Corpねとらじ
なにげにひとりごと つまりは、劇団ひとりに「ゲイ疑惑」という事らしい。 あかね夫人がオメデタの劇団ひとりに、あるオメデタくない噂が… - livedoor ニュース.....しっかし、失礼な記事だよねぇ。仮にその疑惑が本当だとして、あんまり問題じゃないような気がします。彼女(彼氏もですが)がいない私にとってはう... 2010.03.03 なにげにひとりごと
ニコニコ動画 MySoundユーザースペース終了の時に、そのうち「公式ニコカラ!」とかやってくれると期待してた時もありました。 だって、ニコニコ動画では、結構「歌ってみた」が流行っている訳でしょ?ボーカロイドものの曲に関しては作者が伴奏のみのデータを公開してくれたりしてる場合がありますし、公開されているデータを元にオフボーカル処理をしてオケに使ったとしても、ある程度... 2010.03.03 ニコニコ動画
twitter 「ツイッター殺人事件(仮)」ツイッターが舞台のサスペンスドラマを考えてみる。 巷の話では、「ツイッターのドラマができるらしい」との事で、喜ばしいのだか、いまいちよく分からないのですが、個人的には....どうせ書くなら、面識がないが何かで繋がりのある人達がtwitterを介して殺人事件に巻き込まれるサスペンスを書きたい... 2010.02.24 twitter
なにげにひとりごと 最近、追悼で「必殺仕事人」のワンシーンが放送されてるからという訳でもないけど、 いくら相手が悪者だとしても、それに対して手を下すのは「正義」ではないというのは現在の共通認識で、私もそうなんですけど、....戦争となったらそれが、「正義」になってしまうんでしょうかね。そんな事を考えてしまうから、「あくまでも私達は悪人で、... 2010.02.19 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと このブログに「終了したサービス」というカテゴリーを新設してみた。 いくら更新が少ないとはいえ、時間だけは経っているので、過去書いた記事の中ですでにサービスが終了したものが混じってます。「ねとらじ」は、まだまだ元気で続いてもらわなきゃいけませんが、過去にはポッドキャストのサービスが存在していましたし、携帯電... 2010.02.19 なにげにひとりごと