なにげにひとりごと 個人的なメモ。IPv6(IPv4用ウエブプロキシ) SixXS - IPv6 Deployment & Tunnel Brokerたとえば2ちゃんねるのipv6.2ch.net(IPv6)を見る場合、でIPv4(今の方式)で見せてくれる。一種のプロキシですかね。 2008.08.21 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと まんがくらぶオリジナル2008年10月を買ってきた。 .....付属DVD目当てです。内容については、実際にご覧ください。個人的には....ちょっと声のイメージが想像してたものと違ったなぁ。と。....もともとセリフが少ないので過剰な妄想がまじってるとは思いますが。正直、「あ!メメ子ちゃんが動... 2008.08.20 なにげにひとりごとまんが
ブログまわりのおはなし Mixi OpenIDが始まったらしい。 なんだか、あのmixiがOpenIDを始めたらしい。OpenID自体は、既にライブドアでも、Yahooでもやっている訳であまり目新しいことではないのだけど、面白そうな点もあるにはある。「マイミクに登録している人のみ」「(特定の)コミュニティ... 2008.08.20 ブログまわりのおはなし気になるなにか(笑
ニコニ・コモンズ ニコニ・コモンズが始まった。 ニコニ・コモンズが始まった。....とは言っても、現在対応している対応サイトはsmilevideoのみだし。しかも、ニコニコ動画にミラーを置いて利用条件を登録しようと思うと、両方にアップロードしなきゃなんない。つまり時間が倍以上かかる。サイ... 2008.08.18 ニコニコ動画ニコニ・コモンズ
なにげにひとりごと さて、どの辺が違法でしょうか? ちょっと考えてみました。いまさらですが.....livedoor ニュース - 【トレビアンGAME】DS用同人アダルトゲームが発売中止! 製作サークルは任天堂にブチギレわからない点・そもそも、オリジナルのプログラムであり、(任天堂が非公開... 2008.08.15 なにげにひとりごと
LINE Corp livedoor ラボ「EDGE」 livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : livedoor ラボ「EDGE」 スタート - livedoor Blog(ブログ)「EDGE」の名前は、ライブドアの創業当時の社名である「オン・ザ・エッヂ」にちなんだ“原点回帰”への思い... 2008.08.08 LINE Corpなにげにひとりごと
ニュースなひとりごと 公開しなかったことをすべて「悪い」としてしまうのはいけないとおもいます! PJ ニュース - 毒入り餃子は、内緒にしてね=政権交代の必要性(Internet Archive)「情報の非公開=悪」は必ずしも悪いことじゃないと思う。隠すのを認めるべきだというのではなく、時期をみてすべて公開すべきだとはたしかに思う。 2008.08.08 ニュースなひとりごと
なにげにひとりごと 東国原知事の国政転進? livedoor ニュース - 東国原知事、電撃辞任ある!?国政へ意味深発言(リンク切れ)正直な話、「テレビや新聞がネタとしてどかーんとしたものが欲しい」という意味での一方的な願望じゃないかと思う。 2008.08.08 なにげにひとりごとニュースなひとりごと
ニコニコ動画 吉幾三さん、ニコ動に降臨だとさ(^^; ねとらぼ:IKZOこと吉幾三さん、ニコ動に降臨 「大変なものを作ってます」- ITmediaこういうノリは好きだけど、どうなんですかね。ノリがいい人だというイメージはあるけど、そこまでとは。それとも...(ry 2008.07.29 ニコニコ動画
終了したサービス モバHO終了、正式発表出ちゃいました。 ちょっと前に書いたところだけど、こんなに早く正式発表があるとは(^^;livedoor ニュース - モバイル放送サービス「モバHO!」終了へlivedoor ニュース - モバHO!放送終了へ--ワンセグに押され会員数伸びず「モバHO!」... 2008.07.29 終了したサービス