wordpress

ブログまわりのおはなし

CloudFlare使ってます。

…まあ、CDNなんて通さないでも、そこまでアクセス多くないんですけどね。そもそもPHPAPPS自体も軽くするための仕掛けはしてるらしいですし。なら何故って話になるんでしょうけど、無料のコースを使ってても問題がないくらいのアクセスしかうちには...
LINE Corp

LINEとロケタッチの気にくわないいくつかの理由。

ブログをライブドアブログから、wordpress(ただしPHPAPPSのASPサービス)に変えたからと言って、LINE株式会社のサービスが嫌いになった訳じゃ無いし、実際未だにつかってるサービスは使っている訳だし…。ライブドアブログ自体も、し...
ブログまわりのおはなし

ライブドアPICSの画像をFlickerに移行しようか検討中。

うーん…なにかの拍子でwordpress以外のブログサービスに移転しなきゃいけなくなった時に、画像のデータの確認までバタバタしたくないから、ライブドアPICSに一部預けてたのだけど…。今持ってるアカウントで、画像共有のサービスがあると言えば...
なにげにひとりごと

どことは言いませんけど…

…自動収集のシステムを組んで作るサイト自体は否定しないけどさ、いかにもサーチエンジンから引っ張ってきた情報のみで作ってますってサイトなんてなにか意味あるのかな。
なにげにひとりごと

便乗してバックアップについて考えてみる。

ファーストサーバのトラブルというか事故が、かなりの騒動になっておりますが、周辺に被害に遭われた方がいないこともあるのかもしれませんが、惨状が豪快すぎて何が起こっているのか正直逐いたくないというところがあったりします。まだトラブルに巻き込まれ...
なにげにひとりごと

ちなみにみなさんは、どこのブログASPがお勧めなんでしょうか。

いえ、ね。今すぐ移転すると言う訳でも無いし、割と気分って変わりやすいものだから、ライブドアブログのアプローチが変われば「え?私そんなこと言ってた?」と言わんがばかりに普通にそのまま使ってるんだろうけど、…現状としては、まだ昨日ながながと書い...
ブログまわりのおはなし

ブログの広告を忍者admaxに変えてからしばらく経った。

他社の広告をほぼハズして(pittaが一つ残ってますが)全てを忍者AdMaxに差し替えてみました。見た目も含めて、悪くないなぁというのが印象。アドセンスより規制が若干緩いので(それほど危ないコンテンツがない私は)ほとんど気にせず貼れるところ...
なにげにひとりごと

ちょっといろいろかんがえちゅう。

ブログに書くことでもないんですけどね…。・長年放置がちの個人ホームページ・個人ホームページを放置してる関係で見られない状況になってる昔の書き物…どーしようかな…と。最初はちょっとCMSをカスタマイズして、旧のレイアウトに似せたホームページを...