うん、いまさらいう事でもないですけど。
だって、記事の(他社への)販売もこれからってとこだったと思いますし、
CGMに特化するのであれば、まだ現状では1次情報源が重宝されるはずですし….
なにより、「変わろうとしているライブドア」を内部からシビアな目で監視して、かつそれを私達に伝えるって言う重要な立場でもあったと思う。
それの空きをPJや他社記事で埋められるかといえば正直、微妙だと個人的には思うんです。
それらの記事が使えないという訳ではなく、役割が違ったと思うんです。
なんかもったいないよね。っていまだに思っています。
いまさら、「やっぱ撤回」だとはいえないというのは判るのだけど。
それでも、そのありえない「復活」があるといいなと….