ライブドアドメインのおまけのDNSサーバのサービスのコントロールパネルではレコードを登録しようとすると「こんなFQDNなんて、受け付けないんだからねっ!」と怒られちゃいました。
…つまりは、使えないって事。
Google Appsに送信ドメイン認証機能(DKIM)が追加されました : ライフハッカー[日本版]
いっそ、GoogleさんがDNSサーバを提供してくれるといいのにさ…。
#ちなみに、バリュードメインのDNSサーバを使ってる分はDomainkeyは設定済みです。
(2011/7/28追加 バリュードメインのDNSサーバは基本的にはサービスの利用者向けなので、個人的にはDozensをおすすめします。