Google

Google

唐突に「歌ってみた」やってます…

もともと、ニコニコ動画に公開されているカラオケ音源に対して、歌ってみたのを公開してたのが最初で、正直長続きしてないです。
Google

時々、ただの石ころの動画を見てる人がいてビックリする。

気がつくと、5月ももうそろそろ終わるっぽいです。お元気でしょうか。さて、タイトルの件なのですが、私、ニコニコ動画と、Youtubeにアカウントを持っているのですが、このブログで想像がつきますとおり、どちらも放置状態に近いです。なので、各サイ...
Google

面白そうですね。それ。

ググろうと思ったらググられていた。アンドロイドの新機能「GoogleNow(グーグルナウ)」が賢すぎる...|TABROID(タブロイド)欲しいアンドロイドアプリをギュッと凝縮!もっとも、すーさん(SH-02D)に来る見込みはないでしょうが...
Google

うーん…

個人的にはどういう情報が出てきたのかが気になるところだけども…Googleサジェストの表示差し止め、東京地裁が命令--就職取り消しなどの被害-CNETJapan Google検索の「サジェスト機能」によってプライバシーを侵害されたとして、日...
Google

Googleのプライバシーポリシーの統合を今日とからめて肯定してみる。

もう一年経っちゃいましたね。…とは言っても一年前の今の時間は、別に何のことも無く、どこの会社も通常運営しておりました。ええ、午後にそれが一変するなんて思いもしなかった訳です。実際に被災に遭われた方はそれを身をもって感じたとは思うのですが、私...
Google

(独自ドメイン版)Google Appsのアカウントでも google+が利用可能だそうです。

一瞬、「ビックニュースだ!」と思ったものの、よくよく考えるとそれが「BigNews」になるのって、「Google+(*1)を自分のメールアカウントで使いたいと思っていたけど、どうやらメールアカウントがGoogleApps(*2)らしい」とい...
Docomo

うーん…GALAXY NEXUSかぁ…。

今、日本で発売されているものの中ではグローバルモデルに近いよね…。docomoNEXTseriesGALAXYNEXUSSC-04Dを発表!!|BlogofMobile!!~最新ケータイ情報~一応、グローバルモデルなのでNFCが搭載されてい...
Google

こういうの見ると、つくづく日本ってアピール下手だな…と。

Googleが革新的だとか、私も言ってみる事はあるけども、こと携帯の事に関しては、「なにが新しい?」と思う事がちょくちょくある。「GoogleWallet」、クーポン利用や報酬ポイント獲得が可能に-CNETJapan結局、ドコモでいう「トル...
Google

Google Buzzが閉鎖とのコトで…

いやぁ、確かに途中で訳がわからなくなって使ってなかったけどさ…。(まあその意味ではWAVEも。)グーグル、「GoogleBuzz」を閉鎖--「Google+」への完全移行を図る-CNETJapan Googleが「GoogleBuzz」を閉...
Google

Googleでリアルの店舗の在庫検索もできるようになったらしい。

このネタが出てきてからちょっと時間が経っているのですが…。リアル店舗の在庫検索ができる「Googleローカルショッピング」|mbdb通販が割と便利になっているとはいえ、「できればすぐにでも欲しい!」って商品もあったりするんですよね。でも従来...