miti

twitter

Adyam広告、使ってみてはいますけど….

Twitterに載せられる広告「Adyam」ですが.....まあ、外側から見てても仕方がないので、今、試しに利用はしています。簡単に説明すると、普段つぶやいているTwitterアカウントに「アフェリエイト広告」のつぶやきをする事で広告料を得...
Docomo

「ドコモwebメール」が始まったそうですよ?

「ドコモwebメール」が始まったようです。(ご存じの通り。終了しています。)いやあ、勢いで取ってしまったんですが、ぶっちゃけ普通のwebメールです。一点すごいところは、「i-modeのメールが取得できること。」i-modeのアドレスで返信は...
なにげにひとりごと

たしかに、増税=景気後退では必ずしもないと思うけど…..

まあ、「使い道をまちがえなければ」ね。菅大臣“増税 使途で景気よくなる” NHKニュース(リンク切れ)菅副総理兼財務大臣は日本外国特派員協会で講演し、「増税しても使い道をまちがえなければ景気はよくなる」と述べ、消費税などを念頭に、増税が経済...
LINE Corp

ライブドアの親会社がLDHからNHNになりました。

株式会社ライブドア?-?プレスルーム - 【重要なお知らせ】親会社の異動に関するお知らせ個人的には、naverとlivedoorはライバルとして活動して欲しかったので、その面は残念なのですが、両社とも技術力をもっているようですし、歓迎したい...
LINE Corp

ライブドアが韓国企業に買収されるという報道に対して….

この状況下で、ウソではないんでしょうが、韓国ネット最大のNHNがライブドアを買収、国際的M&Aに(Update2) - Bloomberg.co.jp事情に詳しい複数の関係者によれば、米モルガン・スタンレーが筆頭株主であるLDH(旧ライブド...
なにげにひとりごと

正直、どうでもいいような気がするSIMロックの話….

正直、たいした話ではないと思うんですが、なんだか妙に盛り上がっている気がしますので、私もちょこっと。SIMロック解除は端末の選択肢を増やす?スマートフォンならまだいいのですが、日本で一番普及している携帯は、たとえ通信方式が一致していても、サ...
なにげにひとりごと

あれっくすさんのおうちに、アマゾンから、エイプリルフールが襲来してたらしい。

amazonから嫌がらせを受けたどう考えても8本まとめて1箱に入るし、緩衝材を詰め込んでも30本ぐらいは入れられそうだ。送料無料だからいいものの、これで送料とられたらブチ切れる。しっかりテープ止めしてあるから8箱開けるだけでもひと仕事だ。佐...
なにげにひとりごと

ビール会社最大手の「とりあえずビール」が買収されたようです。

Press Release 2010年4月1日【「とりあえずビール」ブランド、買収のご報告】もちろん、いわゆるエイプリルフールに引っ掛けたジョークではあるのですが、このメーカーはどうやら、今日専用につくっちゃったみたいです。個人的には、ビー...
なにげにひとりごと

巷で有名のb-mobile SIM。いろいろ面白そう。

値段の話....【プリペイド簡単接続】日本通信b-mobile【24】(リンク切れ?)()775 いつでもどこでも名無しさん 2010/03/30(火) 09:06:17 ID:???0 しかし6ヵ月版が185日で14900円、1年版...
ねとらじ

「ついらじ」-とりあえず、仕様だけ妄想してみる。

後藤さんのひとりごと : twitter + ねとらじ + livedoorPICS = ついらじ .....って寝言を言ってみたくなった。後藤さんのひとりごと : 「ねとらじかみしばい」をちょっと妄想してみた。....と、妄想はしてたんで...