miti

なにげにひとりごと

「ほっともっと」の店舗、見たことないのですが….

livedoor ニュース - 「ほっともっと」に105億円賠償提訴(リンク切れ)やっぱ、そうなりますよね....当然ながら、「チェーンを離脱して似たようなサービスやりますよー」なんて言われたら、規模にもよるけど商売あがったりな訳で、「そう...
LINE Corp

「紙のインターフェースが読みやすい」というのは幻想というのは言いすぎだと思う今日この頃。

TabataのBlog:紙のインターフェースが読みやすい、というのは幻想じゃないか - livedoor Blog(ブログ)コメントにもちょっと書かせてもらったのですが....別に田端さんの感覚を否定する訳ではないのですが、普通にPCつかっ...
なにげにひとりごと

やっとDSiウェアが発売されるらしい。

いよいよ「ニンテンドーDSiウェア」が本格配信開始、無料ソフトやポイントプレゼントも - GIGAZINEDSiの発売日に、その足でコンビニでニンテンドーポイントを買って、わくわくしながらDSiショップにアクセスして、結局まだ始まってなくて...
気になるなにか(笑

DVDとBlu-rayが合体した「ハイブリッとディスク」だって。

DVDとBlu-rayが合体した「ハイブリッドディスク」が登場、どのプレーヤーでも再生可能に - GIGAZINEこれを聞いて、「過去に、CDとDVDのハイブリットっての無かったっけ?」と思ってしまった。実に懐かし....「まだ、DVDを導...
なにげにひとりごと

Blade Chronicle、βテスト開始(^^;;

アイスペースに出資しているドワンゴが懲りずにまた別のゲームに出資してると聞いたので、βアカウントを確保してプレーしようとしてる最中。Blade Chronicle(ブレイドクロニクル) 和ファンタジーMMORPG....ああ、アイスペースと...
なにげにひとりごと

GmailがアクロバットリーダーなしにPDFが見られるようになってた。

グーグル、GmailのPDF表示機能を強化--ダウンロードせずに閲覧が可能に:ニュース - CNET JapanたいていのPCにインストールされてるし、普段使わない機能のような気はする。けど、「勝手にソフトを追加してはいけない」という環境は...
なにげにひとりごと

リンデンドルを楽天スーパーポイントに交換できるらしいけど。

THE SECOND TIMES : マグスル、セカンドライフ内でリンデンドルを楽天スーパーポイントに交換するサービスを開始(リンク切れ)(2013/4/6追記:具体的に言うと、マグスルというセカンドライフ内のサービスをやっている会社と、楽...
ニュースなひとりごと

たしかに、おもしろいサービスだとは思うんだけどさ。

プレゼントをぐちゃぐちゃにラッピングする「ダメ梱包」サービスがスタート - GIGAZINEぐちゃぐちゃにラッピングするのをサービスにしてしまうって発想、なかなか出てこないよね。「ダメっぽく梱包」するために、ものすごく手間をかけているような...
LINE Corp

いつの間にこんなサイト始まってたんですか?

目指せ地球1周! ランニング共有サイト「走ログ」(リンク切れ)ついさっき、サイトの存在に気がついたのですが、いつ始まりました?ライブドアさん。なんだか、「ランニング支援用のツイッター」ってイメージだなぁと。自己申告みたいですが、これはこれで...
なにげにひとりごと

ある意味、納得。

腐らないものは、食べてはいけない : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディアたしかに、加工を重ねるたびに栄養価が補われていくという事は(他の材料を加えて....の場合を除くと)聞いたことな...