なにげにひとりごと やっと、Eye-FiにFONルータ(ラ・フォネラ)が登録できた(^^; なにもいじらずに、Eye-fiカードからFONルーターの「プライベートワイヤレス」(初期設定で言う「MyPlace」)に接続しようとすると、Eye-fiサーバに接続できないらしく....(認証はFONルーターがWPA/WPA2ミックス、Ey... 2008.12.27 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと あの、それ本当にWiiのせいですか? 広がる「Wii炎症」「Wiiひざ」-Wiiのゲームが健康を害する? - iNSIDE(リンク切れ)Wiiのせいと言うよりは、やりすぎというか、自分の体を過信しすぎというか。スポーツだって、しばらく動かしてない体を動かすのはヤバイって言うのに... 2008.12.23 なにげにひとりごとニュースなひとりごと
LINE Corp ライブドアピクスもEye-Fiに対応するらしい。 livedoor ピクス 開発日誌:PICSは、無線LAN内蔵型SDカード「Eye-Fi」に近日対応予定です。 - livedoor Blog(ブログ)写真をほとんどネットで管理している人にとっては、わざわざ一旦パソコンに刺しなおさなくとも... 2008.12.23 LINE Corpなにげにひとりごと
なにげにひとりごと まあ、たしかに….だけど。 らばQ:確かに正しい?物理のテストのひねくれた解答が海外サイトで大ウケ電車が汽笛を鳴らしながら、33m/秒で走ってきてて、その音速は343m/秒。Aが電車のすぐ前にいて、Bが電車のすぐ後にいるらしい。まあ、すぐ前にいたAさんは轢かれてお亡く... 2008.12.21 なにげにひとりごと気になるなにか(笑
LINE Corp ついでにIPv6の(一般向け)トンネルを提供して頂けると….. livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : パートナー募集中!「EDGE Co.Lab v6」開始のお知らせ - livedoor Blog(ブログ)「IDC事業者としての...」という意味でのこの試みは喜ばしいことなのですが、枯渇す... 2008.12.20 LINE Corpなにげにひとりごと
なにげにひとりごと 「ほっともっと」の店舗、見たことないのですが…. livedoor ニュース - 「ほっともっと」に105億円賠償提訴(リンク切れ)やっぱ、そうなりますよね....当然ながら、「チェーンを離脱して似たようなサービスやりますよー」なんて言われたら、規模にもよるけど商売あがったりな訳で、「そう... 2008.12.17 なにげにひとりごとニュースなひとりごと
なにげにひとりごと やっとDSiウェアが発売されるらしい。 いよいよ「ニンテンドーDSiウェア」が本格配信開始、無料ソフトやポイントプレゼントも - GIGAZINEDSiの発売日に、その足でコンビニでニンテンドーポイントを買って、わくわくしながらDSiショップにアクセスして、結局まだ始まってなくて... 2008.12.16 なにげにひとりごとニュースなひとりごと
なにげにひとりごと Blade Chronicle、βテスト開始(^^;; アイスペースに出資しているドワンゴが懲りずにまた別のゲームに出資してると聞いたので、βアカウントを確保してプレーしようとしてる最中。Blade Chronicle(ブレイドクロニクル) 和ファンタジーMMORPG....ああ、アイスペースと... 2008.12.16 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと GmailがアクロバットリーダーなしにPDFが見られるようになってた。 グーグル、GmailのPDF表示機能を強化--ダウンロードせずに閲覧が可能に:ニュース - CNET JapanたいていのPCにインストールされてるし、普段使わない機能のような気はする。けど、「勝手にソフトを追加してはいけない」という環境は... 2008.12.15 なにげにひとりごとニュースなひとりごと
なにげにひとりごと リンデンドルを楽天スーパーポイントに交換できるらしいけど。 THE SECOND TIMES : マグスル、セカンドライフ内でリンデンドルを楽天スーパーポイントに交換するサービスを開始(リンク切れ)(2013/4/6追記:具体的に言うと、マグスルというセカンドライフ内のサービスをやっている会社と、楽... 2008.12.15 なにげにひとりごと