ひとりごと

なにげにひとりごと

トレスと模写、そして誰か。

#一応、「トレス=元の絵や写真とそっくりそのまま描く」「模写=元の絵や写真を参考に似たイラストを自分のタッチで描く。つまりは自分の主観が入ってくる」という理解でこの文章を書いてます。おそらく話題として沈静化してるだろうから、「トレス」につい...
なにげにひとりごと

おそらく話題として沈静化してるだろうから、「トレス」について私が思う事を。

pixivが社長の炎上発言に対するイラストをランキングから全て除外する荒業に - ゴールデンタイムズ正直、「トレス=いけない事」と一般的イメージでくくられそうなのが怖いです。だって、絵の練習のために下地にしたり、自分や「自由に使ってください...
なにげにひとりごと

アジルフォン3.0って、早い話が値上げですよね。

ライブドア SIPフォンからの移行者もいるとは思うので、中にはご連絡を受け取って、設定変更にばたばたしてる人もおられるかと思いますが.....(一応、1ケ月前からご連絡は頂いてたのですけどね。)アジルフォンがPRO,Biz,ケータイセントレ...
たぶん小説だと思う

ついったー探偵(仮)

私は行き詰っていた。きっと犯人はこの中にいる。でも、誰がって事も、証拠すらもない。ふと頭をよぎったものがあった。あの人だ。伝説の刑事とよばれたあの人だ。でもそのあの人は、あの事件で自ら警察をやめ、現場を去ったと聞いている。
ニュースなひとりごと

FC2、サイトのデータをバックアップするFC2バックアップをリリース!

普段、ブログなどをしているとついつい忘れがちなのですが、「どんな頑強なシステムをつくっているところでも、データが飛ぶことがある」って事。Doblogなんていい例で、長期間リカバリーできなくて頭を抱えてた人だっているでしょう。それでも、ASP...
LINE Corp

ライブドアキャラクターオンリー同人誌等即売会(通称:ドアケット)を妄想してみた。

巷では、目当ての作品を目指してコミケという人の海にたくさんの人が潜入しています。もちろん、お目当ての作品を手に入れて喜んでいる人がいれば、ちょうど在庫が切れて手に入れられなかった人。....あと、目的の場にたどり着けなかった人もいるでしょう...
なにげにひとりごと

幸福実現党の意図がいまいちわからない件について。

livedoor ニュース - 幸福実現党、選挙運動を継続 撤退の方針を転換(リンク切れ)なんで今になって、「やめる」と言ってみたり、人数を減らすという現実路線に変更しようとしてるのかがちょっとわからないです。もちろん、(このままだと全地区...
気になるなにか(笑

twitterのTLでよく見る「ドロリッチなう」のドロリッチが気になったので検索してみた。

これらしい。ああ、グリコさんか。....似たような容器、コンビニで見かけたような気がするのだけど、そこまで気にしたことないや。ただ、いつもではないけど、やたらに(TLで「ドロリッチなう」を)見てた記憶があるので、イメージとしてみてたのはパピ...
なにげにひとりごと

ついったーがつながらない。

繋がらない。繋がらない。繋がらない。もともとついったー(twitter)は一度取得はしてみたものの、放置してたサービスのひとつなんですよね。ところが最近、醒めてたはずのついったーがまた人気が盛り上がっているようで、「ああ、そういやアカウント...
LINE Corp

コミュニティの認証だけの骨組みがあれば需要ありそうだよね?と思った今日この頃。

「ゲイコミュニティのライブドアブログの利用も歓迎」とは言っても、mixi的なコミュニティ機能は今のライブドアにはないんですよね?とか思いました。....まあ、そういう気がない(と思う)のでどーでもいいのはどーでもいいんですが。(持論として、...