ニュースなひとりごと 違法ダウンロード刑事罰化の改正案が可決した件について業界に望みたい事。 どことは言わないけど、ホント誰得だよ…。違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ - ITmedia ニュース残念ながら、違法のものと合法なものが混在していれば、それが違法かどうかの判断って難しいし、お金を払っ... 2012.06.20 ニュースなひとりごと
気になるなにか(笑 パソコンにUSBでつなげるテープ・デッキらしい。 割とこういう手の商品って売れるのかな?と思う今日この頃。某キワモノグッツで有名なメーカーさんの商品群にもあったような気がするし。Amazon.co.jpに登録されてる説明文によると、カセットテープに録り溜めた貴重な音源を久しぶりに聞きたいと... 2011.10.14 気になるなにか(笑
なにげにひとりごと ネイバーまとめのキャンペーンで頂いたアマゾンギフト券をやっと使い切った。 いえ…。使ってるネットブックのバッテリーさんが(T_T)ASUSTeK EeePC901-Xの AL23-901 対応バッテリーちなみに、その他は日本通信 IDEOS スマートフォーン 10 日間の定額データ通信付き BM-SWU300とか... 2011.06.25 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと Visaさんがネットショッピング利用キャンペーンをやっているらしい。 プレスブログさんからメールを頂きました。ポイントが失効するよって。実際2,3記事くらい今までつかってみた事はあるのだけど、通常の記事の中に広告を紛らせるという訳で、ブログに合うのかという判断がものすごく難しくって、豊富にあった初期の頃ならま... 2011.05.01 なにげにひとりごと
トイレでひとりごと(ぉ ブレスケアは、お口に入れるモノです。 今回はちょっと、下ネタです。特にお食事中にはお読みになられないでください。食べ物とか、そういうので遊んではいけないのはもちろん承知しております。しかも直腸ってデリケートですから、あまりモノを入れる事はおすすめできません。…とある方のブログに... 2011.01.11 トイレでひとりごと(ぉ
なにげにひとりごと あれ?「これは嘘ニュースです」って書き忘れてるよ? また、虚構さん変な嘘を…。『号外!!虚構新聞』特設ページ…え?ホントなんですか?まあ、500円って値段の本って割と少ないですし、たまたま本屋でみかけたらたぶんそのままレジに持って行ってしまうんだろうなぁ…と。虚構新聞のセンスは正直すごいと思... 2010.12.03 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと ご飯はもちろん好きですが、朝はパンだったりします。 おにぎりは大好きですし、ほかほかのご飯に明太子やらふりかけやら、卵やらをかけて食べる…というのも確かに考えるだけで、よだれが出てきそうなくらい好きなのですが、朝食に限って言えばほとんどパンです。理由はほとんどなくって、小さい頃からそのケース... 2010.10.22 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと あれっくすさんのおうちに、アマゾンから、エイプリルフールが襲来してたらしい。 amazonから嫌がらせを受けたどう考えても8本まとめて1箱に入るし、緩衝材を詰め込んでも30本ぐらいは入れられそうだ。送料無料だからいいものの、これで送料とられたらブチ切れる。しっかりテープ止めしてあるから8箱開けるだけでもひと仕事だ。佐... 2010.04.02 なにげにひとりごと
ニュースなひとりごと 無料公開も一種の宣伝手段? 本日より「good!アフタヌーン」初号が期間限定で無料公開 - GIGAZINE昔だったら考えられませんよね。期間限定とはいえ、市販されている雑誌がまるまる出版社のサイトで無料で閲覧できるなんて。(たしかに、Amazonとかyahooが内容... 2009.01.14 ニュースなひとりごと
なにげにひとりごと やっと、Eye-FiにFONルータ(ラ・フォネラ)が登録できた(^^; なにもいじらずに、Eye-fiカードからFONルーターの「プライベートワイヤレス」(初期設定で言う「MyPlace」)に接続しようとすると、Eye-fiサーバに接続できないらしく....(認証はFONルーターがWPA/WPA2ミックス、Ey... 2008.12.27 なにげにひとりごと