気になるニュース … 便乗犯か、変な考えをもたれている方が知らないけど、これはこれで別の単なる傷害または殺人未遂。大津市の澤村教育長 襲われけが NHKニュース滋賀県警察本部によりますと、15日午前8時前、大津市役所の教育長室で大津市教育委員会の澤村憲次教育長が... 2012.08.15 気になるニュース
なにげにひとりごと 長文になりそうでコメント欄に書くのが気が引けるので… 中国嫁日記:日本人の不思議曰く、ペ・ヨンジュンさんは、韓国ではあまり人気ではないらしいとの事。ペ・ヨンジュンが韓国でどんな人気かは知らないけども、「日本で人気!」と言われた時に、「え?あの人が?」と言われると言う事は、一応(それを人気とは言... 2012.05.23 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと きんかん日食っておいしそう… 「はーちみつきんかんのどーあめっ!」いや、こっちのきんかんは、金柑なんですけども…。はちみつきんかんのど飴 110g 2012.05.19 なにげにひとりごと
ニュースなひとりごと 「テレビを電力ピーク時間に放送休止する」というアイデアについてを個人的に考えてみる。 そろそろ、このネタについてある程度冷めてるみたいだから、ちょっと変な事を言ったところでそれほど再燃しないだろうから、ちょっと取り上げてみます。故に理論破綻している可能性は非常に高いので、あまり深くは突っ込まないで下さい。 2012.05.10 ニュースなひとりごと
なにげにひとりごと 意味も無く、NHKグループネットの関連会社一覧をみてた。 ふと思っただけのなんの知識も無い人間の戯言だから、軽く流すつもりで読んでくれるとうれしい。まあ、早い話「なんでだろうなぁ…」と思う事をかき集めてみただけの話。 2012.05.05 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 運転免許証交付の手数料が値下げとの事。 NHKの受信料が値下げって話が話題になったところですが、どうやら免許更新の時に払うお金も変わるらしいです。運転免許証交付の手数料、値下げへ 警察庁 :日本経済新聞警察庁は、運転免許証の交付などに関する手数料を引き下げる方針を固めた。政府の... 2011.11.10 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと NHKネットラジオの公式アプリが出てたからIDEOS(いしださん)で聞いてみる。 …私の命名規則に関してはノーコメントで。まー、時々書いてるIDEOS関連の記事をご覧の方はご存じかもしれないですけど、うちのIDEOSの名前はいしださんです。スマートフォン対応については10月予定だとは聞いてたけど、まさか1日に登場するとは... 2011.10.01 なにげにひとりごと
気になるニュース それって遠回しでNHKにネット配信に別料金での独自編成を認め(ry… 個人的には、衛星放送契約のごとく「いままで地上波料金のみで登録者を獲得してきたのに、急に別料金」って事をやらない限りは、歓迎なんですけどね。すでに受信料はうちの世帯はちゃんと口座振替で落ちてるし。ヌレイヌ : NHKのネット同時配信に民放連... 2011.09.16 気になるニュース
なにげにひとりごと 本日で地上アナログは終了します(一部地域を除く) #chideji 民放ではごくごく普通に番組進行していますが、困った事に今日で地上アナログ放送はみられなくなります。…とはいっても、みたいと思う番組が圧倒的に減ってきたのですけども…。なにが問題って、アナログ放送の白黒のテレビからカラーに移行した時とちがって... 2011.07.24 なにげにひとりごと
気になるニュース 結局、どういう取り方をするか…ですよね。 NHKの受信料の件は時たま話題になるのだけど、個人的には「見てるのに払わないのはつじつまが合わないのでは?」というくらいの話。だって、あとは放送法の解釈次第ですもん。NHKがインターネット端末所有者からも受信料徴収を検討 - GIGAZIN... 2011.07.12 気になるニュース