miti

なにげにひとりごと

楽天のセールの例の件はやっぱりそう思うよね…。

「77%セールで、元値表記をつり上げて割り引いたと見せかけて販売している店舗があった」の件。個人的にはポイントが倍とか10倍とかになるセールで、価格が変動する店舗を時々見かけていたので、「ああ、いつもの定例のね。」とは思った訳で、「本当に楽...
なにげにひとりごと

Yahoo!ショッピングは決済手数料も業界最安値水準の3.24%でいくらしい。

まだ売り上げロイヤリティーの無料化の余韻が残っているような昨今ですが、なんかカード決済手数料でも勝負をかけるようです。Yahoo! JAPAN、eコマース革命で決済手数料も業界最安値水準の3.24%で提供 ≪ ペイメントナビ - カード決済...
なにげにひとりごと

グッドデザイン賞は「賞」じゃなくて、「認証制度」だと思うとしっくりくる。

モンドセレクションも以下同文。グッドデザイン大賞が今年は「該当なし」ってニュースを聞いてふと再度考えてたりしたのですが。
なにげにひとりごと

ライトなラノベコンテストってのがライブドアブログであるらしい。

関係ないのだけど、ひょっとすると将来その書籍を「書評」するかもしれないという意味で、ちょこっと取り上げてみる。来たれライトノベル小説家! livedoor Blogで“ライトなラノベコンテスト”開催します!|livedoor Blog 開発...
なにげにひとりごと

インターネットによる市販薬の販売の一部規制の方針について

三木谷さんが好きか嫌いかというとまた話が別にはなるのですが、今回の件についてはどちらかというと三木谷さんの意見に賛成です。「薬害などでご迷惑をおかけしている事を考えると、専門家でもない私達が全面解禁だとか言えない」だなんて、誰かさんは言って...
なにげにひとりごと

なんか、過去のメール便の不祥事関連の記事へのアクセスがあるようで…。

おそらく、「クール宅急便」のいろいろな件のニュース関連の事を検索してきたんだと思うのだけど、そのメール便の件の記事へのアクセスログを見ながら、「残念!そんな内容じゃない!」だとかぼそっと言ってみてる、端から見ると怪しい人です。
ロケタッチ

2013年11月6日のタッチ

2013/11/06 16:22:18 @ ローソン 新居浜繁本町店ローソン 新居浜繁本町店にタッチ!住所:愛媛県新居浜市繁本町4-21
twitter

そうは言ってもなぁ…。

実写のおっさんアイコンやめてSNSの実写顔アイコンが嫌いだ。知らないおっさんおばさんの顔がすし詰めに並ぶ、FBやTwitterなど、地獄だと思う。それにだれそれの顔が美しくない、気持ち悪いとかいいたいだけではない。困ったね。Twitterの...
気になるなにか(笑

auのCM。…やっぱ同じ事思う人いるよね…。

うん、確かにその発想はなかったけどね…。混ぜたら危険、auのCM「iPhone数字篇」が移動速度と周波数帯を比較 「その発想はなかった」との声|アプリオ
なにげにひとりごと

「JanJanBlog休刊のお知らせ」ってメールが来た。

やっぱ、そういう手のサイトって難しいかぁ…と。JanJanBlog休刊のお知らせ - JanJanBlog(リンク切れ)登録はしてたものの、特になにも投稿する事もないままの私も反省しなきゃいけないとは思うのですが、前身のニュースサイトのJa...