なにげにひとりごと 無知だと言われるのを承知で、やっぱり税は一本化した方がいいと思う。 消費税の増税の件関連の記事を見てると、この記事がZenbackにかかってる事が目に入ったので読んでみたのですが、痛いテレビ : 法人税をゼロにすると犯罪が増える。税金を取らないってことは、中身をチェックしないってことだから。一銭にもならない... 2012.06.12 なにげにひとりごと
Willcom じゃあ、どんな人ならDIGNO DUAL(WX04K)をお勧めできるのか? 確かに、新たに携帯を購入したり、他のキャリアから転出する人の中にはメリットがある人もいるんだろうけども、個人的にはウイルコムストアからのメールの「高いのには理由がある」というメールはものすごくイラっときたし、もし万が一「どうしよう?」と聞か... 2012.06.08 Willcomソフトバンク
なにげにひとりごと スターバックスカードがオンラインチャージに対応してた。 無くなったときに残高が引き継げるようになったらしいし、後ろに列が出来ているレジで、「チャージしてください」って言わなくとも、おうちでできるってのは、割と便利な話だと思う。 2012.06.06 なにげにひとりごと
ニュース うぉ…ここ数年やたらに地上波でのCMが増えたなと思ったら…(新居浜・西条のケーブルテレビ「ハートネットワーク」の話) 新居浜物語(新居浜市公式ホームページ) > 地域情報通信基盤整備推進交付金事業における整備計画の事後評価の公開について(リンク切れ)…交付金の対象だったか…。てっきりWimaxの整備だけかと…。今現在進行で住んでいるエリアのお話なので、身元... 2012.06.06 ニュース
気になるニュース あ、確かにね…。 危機管理アドバイザーの人が、「河本さんの件は、本当に本人の事を思うのなら、(同僚芸人達は)バカヤロー!って言うべきだった」という事を言ってたという記事をみてよくよく考えてみたらその通りだよね…と思いました。とは言っても、私の基本ポリシーは変... 2012.06.04 気になるニュース
Willcom やっぱりよくわからないDIGNO DUAL(WX04K)。 孫さん曰く、「PHSと3Gのいいとこ取り」との事だけど、いわゆる私達が思う「いいところ」とキャリア的に言う「いいところ」は違ったのかな…と。 2012.06.02 Willcomソフトバンク
なにげにひとりごと 問題点の内容を聞くに、生活保護と医療費無料は制度的に切り離した方がいいのかも。 河本さんの件を深く責められない点としては、「少なくとも当時は受給が必要な状況だった」、「あくまでも倫理的な非はあるとは言っても、それは規定内で運用されている為に不正というのには語弊がありすぎると感じた」という二点。で、結局「厳密に運用しよう... 2012.06.02 なにげにひとりごと
Willcom ソフトバンクさんちのウイルコムさん (この記事は、妄想に基づいた創作です。妄想と言ってもエッチなところやムフフな所は出てきませんが…)一時期、消滅の危機があったウイルコムさんですが、ソフトバンクさんちにお世話になる事になってから、早いモノですね。もう正式発表からも1年をとうに... 2012.05.31 Willcomソフトバンク
気になるニュース GWの某バス事故の件で頭をよぎった「外れて欲しいケース」 バス運営会社「陸援隊」の事故についての説明会のVTRをニュースで放映されてました。まあ、確かに編集故に余計にそう感じている部分はあるのかもしれませんが、自分達から被害者の自宅に訪問するのではなく、1ヶ月も経ってから呼び寄せられる形で集められ... 2012.05.29 気になるニュース
なにげにひとりごと ネットの世界と私のポリシーと。 インターネットは現実世界のカーボンコピーにだとは思っている。その考えは今でも変わってない訳で、それについて否定するのはさらさらないけども。なんだかここ数年、非常に怖い。本当になんででしょうね。 2012.05.27 なにげにひとりごと