ひとりごと

なにげにひとりごと

楽天がエアアジア・ジャパンでやりそうな事を考えてみる。

複数の媒体で、楽天がエアアジアの新しい日本子会社に出資するらしい事が報道されておりました。もちろん、三木谷さんの事ですから、何にも考えてないって事はないですよねぇと。そこで、私なりに新生エアアジア・ジャパンで楽天がやりそうな事を予想してみた...
なにげにひとりごと

Wovn.ioを試しに使ってみている件。

Wovn.ioは、ざっくりと説明すると、既存のサイトを多国語対応する時に便利なサービスです。昨今、ブラウザには翻訳ボタンがついていたりしますし、いちいちサイト側でサービスを用意しなくとも勝手にそれらの機能を使って内容を大まかに理解してくれる...
なにげにひとりごと

DASH村の明雄さんがお亡くなりになったそうです。

これより前に、どなたかのtwitterアカウントでツイートされてはいたのですが、「しばらくテレビに出てないと、死亡説が出てくる」というのは割とある話で、むしろそっちの方である事を願っていましたが、残念ですが、本当の話だったようです。DASH...
なにげにひとりごと

ファミマのポイントサービスの改定…。

まあ、正直にいうと私の利用頻度的にはメリットがありません。ファミリーマートのポイントサービスが新しくなります|イベント・キャンペーン情報|ファミマTカード|FamilyMart
なにげにひとりごと

WebMoneyCard、昨日届いてた。

今気づいたという訳ではなくて、単に当日に書かなかっただけなんだけどさ。気づかない訳はないんですよ。本人限定受取(特伝)で送られてくるんですから(但しLiteは普通郵便)。それがなんというか面倒臭い。
なにげにひとりごと

なにかあっち方面に需要がありそうだなぁ。

もちろん、政治的とか信条的な主張として使う事もできるというかそちらがメインなんでしょうけどね。野ざらし、露光、露出、無防備を表すドメイン「.exposed」の一般登録受付を5月22日午前1時から開始します。 - CNET Japanいろいろ...
なにげにひとりごと

何故にまた、今それがリークされたのか?

まー簡単に言うと、昨日書いた記事の続き。頭の中を整理したいので、そのリークをそのまま飲むにしては解せない部分をちょっとあげてみようかと。
なにげにひとりごと

なにか裏を感じるなぁ…。

「ありゃ…。やっちゃったか」と思ってニュースを見ると、「そうじゃないかと思う。いや絶対そうだ。だから調べてる」だった件について。「真犯人」メール 元会社員自身が送信か NHKニュース本当に確信があるのなら、確定するまでの間に手を打たれると大...
なにげにひとりごと

美味しんぼの例の描写を擁護するとしたら、どうするのが効果的だろう

私個人としても、現状としては「ひどいデマだなぁ」という感覚であるのだけど、言論統制されてるお隣の国じゃあるまいし、そういう意見があっても、まあそれはそれで仕方がないと思う。実際、そんな話題はネットの世界では正直うんざりするくらいに流れてたし...
Docomo

ドコモがやっと端末と切り離したNOTTV受信機を出してきた。

初期の段階で出してりゃよかったのに……。ドコモが「TV BOX」、iPhoneでテレビ視聴――テザリング機能も - ケータイ Watch正直な気持ちとして、本当に「やっとか」という感じ。だからって、それによる契約者が爆発的に増えるとまでは思...