なにげにひとりごと もちろん、そういうノリは好きです。でも、リアルで見たら… リアルに目の前を走ってたら、おそらく正気ではいないような気がします。失笑で済めばいいですけど。小学生には大人気?予想外にリアルな「ラジコンうんこ」に街中が悲鳴に包まれる - GIGAZINE少なくとも、日本でやるのはおすすめしません。(あ、... 2010.09.13 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 最近やたらとVisaデビットカードの広告をみかけます。 日本ではじめての「Visaデビットカード」は、スルガ銀行で新しもの好きの私は、ネット支店での申し込みが可能になった時点で申し込んだという記憶があります。日本でデビットカードと言えば、銀行のキャッシュカードがそのまま使える「J-Debit」な... 2010.09.13 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 基本的には「書きたいときに書く」というのが、このブログのスタンス。 第一、ブログを書こうとすれば、一旦ログインして、ライブドアブログのページに移動してそして、記事を書くのページに移動してから、やっと内容を書き始める。もちろん、「モブログ」って手もなくはないのだけど、追記(web上で投稿する場合の「続きを書く... 2010.09.12 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと とある回転寿司のお話。 いつの話かとか言ってしまうと、わかっちゃう人にはわかっちゃうから言いませんが、ノリでとある回転寿司に入った時の話。いやあ、雰囲気も味のうちなんだって改めて思った訳なんですよ。人が少ない(私以外にいない)時に入ったからかもしれないのだけど、皿... 2010.09.11 なにげにひとりごと
気になるなにか(笑 フォレックストレードが「外為LaLaLa」というサービスを始めるそうです。 正直、FXは(預けているお金以上の損失があるから)もうちょっと資金的に余裕ができてからにしようと思っているタイプなのですが、なんだか新しい取引方法が発表されるそうです。【30分為替変動幅予想】外為LaLaLa(ラララ)〓フォレックス・トレー... 2010.09.11 気になるなにか(笑金融・外為
なにげにひとりごと 相手がアダルトサイトじゃなかったら、そのまま使う気だったのか? 個人のサイト名ならつゆ知らず、今後「その子供が履歴書に書く可能性がある」学校名を事前チェックをしないというのも変な話で、悪いのはそのアダルトサイトではなく、あなた達の責任ですよ…って話。(正確には、18禁ゲームサークルのようですが、「そのサ... 2010.09.10 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと たしかに電話番号は「将来」絶滅するかもしれない。けど… その時に、skypeがしぶとく生き残っているかというと正直疑問だ。電話番号は恐竜のように絶滅する - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0) - ライブドアブログもちろん、skypeのようなユーザーネームをベースとし... 2010.08.30 なにげにひとりごと
気になるなにか(笑 「ほったらかしで~」とか、「xxに登録するだけで~」なんて連発しちゃうから… そういう商材が乱立しているから、情報商材に対する一般のイメージって悪いんでしょうね。でも、個人的にはそういう商材を見て「やっぱそうきたか!」とか、「それはねーよ。」というのがキライじゃなくて、値段が高くないものを数回(一桁前半程度)購入した... 2010.08.30 気になるなにか(笑
なにげにひとりごと チャリティとボランティアに金儲けが絡んじゃいけないの? そりゃあ、募金と称して「全額、そいつの懐に入ります」というのを聞くと、正直「お願いだからs(ry....消えてくれ」と思うのですが、人を助ける事にお金儲けが絡む事が、正直悪いとは思えません。だって、案件によっては「仕事並にそれに張り付いてな... 2010.08.29 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 24時間テレビ(日本テレビの方)は、そろそろ変わるべきかもしれませんね。 否定派の方の意見もよく聞くし、わからなくもないのですが、私はどちらかというと肯定派。確かに「自分の生活をなげうって、人を助ける事」に力を注いでいる方はたしかにいるし、それを「ネタ」としてしまうのはある意味その方に対して失礼だとは確かに思うの... 2010.08.29 なにげにひとりごと